
ここは「人生を豊かにする考え方」「健康」「仕事術・生活術」など、人生を豊かにする知識をまとめたページやで(★日々追加中)
ここで見て興味をもった話をどんどん深掘りしていこう!
▼ 詳細を勉強したい人向けに動画でも解説してるで!^_^
▼ ブログや動画でおすすめしてるサービスや書籍を一覧でまとめてるで!
人生を豊かにする知識
社会の仕組み
学校では「そんな事では社会で通用しないぞ」と言いつつ、生きていくために本当に大事な実践知識は何も教えてくれない。
横にならえで思考停止の働きアリを増やすための教育やからや。
無知な人は社会の罠にきっちりハマるように作られててな。
一生懸命働けばいつか生活が楽になると信じて働き、気がつけば住宅ローンに保険に車と負債ばかりで年々苦しくなる。老後に手に入るのはボロボロの家とわずかな蓄え。
まさに働きアリや。
ゲームに勝つにはまず知ることが大事やで。共に学んで知識マッチョになろうな ^_^
伝わりやすい情報のまとめ方
イラストを作ったり情報をまとめる時に気をつけてる事をよく聞かれるから図解にしてみたで^_^
なるべく専門用語を使わずに日常のわかりやすい事例に例えたり、一番大切なのは見る人や聞く人をイメージすること。見る人の気持ちに立って表現するように気をつけてるでー^_^
マインドマップを活用しよう
考えや資料をまとめたりアイディアが閃くマインドマップは超絶おすすめや^_^
ワシのYouTube動画の資料もマインドマップで作成してるで。
頭の中だけで考えるより一度外に出すと整理もしやすい。
共有も簡単に出来て会議の議事録やプレゼン資料にもばっちりや^_^
◆ マインドマイスター
https://www.mindmeister.com/?r=571381
◆ 解説動画
マインドマップ活用法【ゼロから学ぶITスキル】
【解説記事】
生き方の指針を作る「価値観マップ」
船に羅針盤がなければ目的地へたどり着けないように人生の価値観マップを作る事は大切や^_^
自分がどんな生き方をしたいのか、どんな所へ行きたいのか、そのためには何がどのくらい必要なのか。
ブレない軸を持とう。お金だけ追い続けてたら人生さまよう事になるで^^
◆ 価値観マップのテンプレート
https://mm.tt/1256780412?t=CBIZrCTX4H
◆ 解説動画
人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】
【解説記事】
これをするとどんどん貧乏になってしまうシリーズ
グェーヘッへ!😈
世の中はお前たちを惑わす誘惑や罠でいっぱいや!
何も考えずにオレ様の言うことを聞いていれば負債1億円の貧乏人になれるぞ!
デ〜〜〜ビル・マッチョー!!
歯の健康は予防で守ろう
シニア世代が後悔してる事1位「歯の定期検診に行かなかった」
人生の満足度を上げたいなら「歯」を大切にしよう^_^
歯の健康は人生の満足度にも全身の健康にとっても大切や^_^
前もって予防した方が悪くなってから治すより金銭的にも時間的にも結局負担が少なくなるで^_^
ピロリ菌検査をして胃ガン予防しよう
日本人の死亡原因第3位「胃がん」。そして胃がんの99%はピロリ菌が原因。
除菌すれば胃がんリスクをグッと下げられる。1週間薬を飲むだけで除菌できるし痛い思いもない。
健康は治療より予防が大事。防げるものは防いで健康的に楽しく生きたいな^_^
子宮頸がんのリスクを減らそう
HPVワクチンと定期検診で子宮頸ガンを予防しよう!
・多くの女性が一生に一度は感染する
・キスでもセックスでも感染する
・男性もHPVが原因でガンを発症するのでワクチンを接種するのが世界的常識
予防が一番の対策。学んで自分とパートナーと、まだ見ぬ子供を守ろうな^_^
サラリーマンでも人生が安定しない人の特徴
サラリーマンでも人生が安定しない人の特徴
①人とうまくやる力を軽視している
②専門性がない ③金融資産が少ない
④変化を受け入れる覚悟がない
サラリーマン=安定の時代は終わりつつある。いざ終わりが来た時に慌てなくて良いように今から準備が大切やで^_^
◆ 解説動画
学長から見るサラリーマンでも人生が安定しない人の4つの特徴【お金の勉強 初級編】
他人を変える方法
「あの人、もっとこうなって欲しい」って思う事あるやん? 人が変わるには
①気づく
②方法を知る
③行動する
このステップが必要。
必要としてない相手にいくら変わる方法だけ伝えても変わらん。他人をコントロールするのは無理や^_^
変えれるのは自分の選択だけやで^_^
◆ 解説動画
他人を変える方法【他人は変えられないが気づきの種は撒ける】【人生論】
出産は事故後の怪我と同じ!?
男性は女性の出産と育児の大変さを知ろう!
産後の体は事故後のケガと同じぐらいの傷を負ってる。そんな状態で家事なんか出来るわけがない。世のママ達は育児も24時間年中無休でホンマに頑張ってるんや。
男は率先して家事育児に参加して、ママに迷惑かけんと自分のことくらい自分でやるんやで^^
"あたりまえ"をうたがえば幸せになれるかも?! シリーズ
人生を楽にするには大人こそ勉強
勉強は大人になってからが本番や。
でも多くの人は大人になってから勉強しなくなる。
世の中は知らないと損する事がたくさんあってな。
賢く生きるには知って武器を増やすことから。
財布の中に千円あるより、一万円ある方が選択肢が広がるのと同じやで^^
◆ 解説動画
大人こそ勉強(読書)をすれば人生が楽になる【人生論】
他の図解まとめはこちら
図解の利用について
- このページの図解画像は個人・法人問わず無料利用OKです
ブログに貼ったり印刷したり、事前連絡やクレジット表記なしでご利用いただけます。ですが、厚意でリベ大を紹介してくれるのは大変嬉しいです!
- 図解の加工・改変は禁止
図解の一部を加工したり内容を改変して使うのは禁止です。ご利用の際は、画像の内容は変更せずにそのままご利用ください。(リベ大の意図しない形で情報が伝わることを避けるため)
- 商用利用禁止
有料コンテンツの一部として使うのはNGです。また、有料商品への販促に使用するのも禁止です。(情報商材や悪徳マルチ商法の広告に利用された事例があるため)
*商用利用に適用されるか判断に迷う場合は、お問い合わせフォームから連絡してください。
- 再配布禁止
NG:図解そのものをメインコンテンツとして使う(コンテンツの丸パクリ)
OK:自身のオリジナルコンテンツの一部に説明の補助や素材として使う
- 著作権について
著作権は放棄していません。転売・再配布は禁止です。
- 教育機関・医療機関の方へ
たびたび「学生や患者さんに知識を広める目的で印刷して配布したり、掲示をしたい」などのご要望をいただくことがございます。規約により再配布は禁止としておりますが、教育や医療の知識の共有を目的に配布する場合はOKです! ぜひご活用ください。
リベ大の図解を無料利用OKにしているのは、なるべく多くの方に《自身の人生を豊かにする知識を得ること》に関心を持っていただきたいと考えているためです。無料提供の意図をご理解いただいた上で、どうか良識にもとづいてご利用ください。
リベ大は、図解を無料提供することで、みなさんが有用な知識を得ること・広めることの一助になることを願っています。