こんにちは、こぱんです!
リベ大では、経済的自由を達成するために「お金にまつわる5つの力」について情報発信をしています。
▼図解:お金にまつわる5つの力
「両学長が最近買って良かったものは何ですか?」という質問をよくいただきます。
そこで今回の記事では、両学長自身が2021年5月~11月の間に購入し「これはすごく良かった!」と感じたものやサービスを紹介していきます。
- 【2021年11月版】両学長が買って良かったもの・サービス15選
- 番外編:両学長が買ってちょっと良かったと感じたもの3選
今回は趣向を変え、気分転換をしながらお金の使い方について考えてみましょう。
ただ、紹介する買って良かったもの・サービスには、両学長の個人的な感想も含まれているので、あくまで参考程度に読んでみてください。
なお、過去に両学長が買って良かったもの・プレゼントしたものは、以下の動画や記事で紹介しています。
目次
解説動画:【2021年11月版】最近、両学長が買ってよかったもの15選
このブログの内容は下記の動画でも解説しています!
【2021年11月版】両学長が買って良かったもの・サービス15選
両学長が最近買って良かったもの・サービス15選は以下の通りです。
①エアコン風よけカバー
両学長は、寝室でエアコンを使うと直風が当たってしまい体がツラかったので、エアコン風よけカバーを購入しました。
風よけカバーを導入してからは、エアコンの風が直接体に当たらないよう調整できており、両学長は快適に過ごせています。
エアコンの直風で冷えや暑さを感じ、体がだるくなったり体調を崩しやかったりする人は、エアコン風よけカバーの導入がおすすめです。
両学長の自宅のエアコンは天井埋め込みタイプなので、埋め込みタイプ対応の風よけカバーを選びました。
参考までに、両学長が購入したものを掲載しておきます。
- 商品名:エアコン風よけカバー
- 価格:約3,000円~4,000円(2021年12月時点)
- メーカー:AIR WING(エアーウィング)
②サーキュレーター
サーキューレーターは空気を循環させる家電製品です。
部屋の温度が均一になるのでエアコンの効率も良く、快適な温度を保ちやすくなります。
両学長はサーキューレーターを使い始めて「部屋が快適だな」と感じることが増え、心地よく過ごせるようになりました。
ちなみに、両学長が使っているサーキュレーターは静音タイプで、使用中は本当に静かで音が気になりません。
- 商品名:サーキュレーター
- 価格:約6,000円〜7,000円(2021年12月時点)
- メーカー:アイリスオーヤマ
③ドアストッパー
両学長は「今は開けておきたいのに!」というタイミングで、自宅のドアが勝手に閉まってしまうことが小さな悩みでした。
- 荷物を両手で抱えて移動したい時
- 大きな家具を搬入する時
- ロボット掃除機の掃除範囲を広げたい時
以前は手やお尻でドアを必死に押さえて開けていた両学長ですが、使い始めてからはドアストッパーの便利さを実感しています。
両学長と同じように、ドアが勝手に閉まることでお悩みの人は、ドアストッパーの導入を検討してみてください。
参考までに、両学長が購入した商品を掲載しておきます。
- 商品名:ドアストッパー
- 価格:約3,000円~4,000円(2021年12月時点)
- メーカー:Tidy(ティディ)
④YouTubeの睡眠音楽
睡眠音楽は購入したものではありませんが、両学長が最近ハマっていることの一つとして紹介します。
両学長は静かな環境で眠りたいタイプでしたが、睡眠音楽は聞いていても心地良いので、就寝時に取り入れ始めました。
YouTubeは基本的に無料で利用できるので、皆さんも睡眠音楽をぜひ試してみてください。
音楽の好みは人それぞれなので、皆さん一人ひとりの好きな睡眠音楽を探すのがおすすめです。
ちなみに、両学長が就寝時によく聞いているのは「松果体を刺激し驚異的に熟睡する音楽|ソルフェジオ周波数528Hz・963Hz質の高い睡眠で脳や体の疲れを取り自律神経を整える」です。
⑤ドラム式洗濯乾燥機(洗剤自動投入タイプ)
リベ大は、家事の時間を短縮し自分の時間を増やせるのであれば、時短家電の導入は良いお金の使い方だと考えています。
ドラム式洗濯乾燥機は、おすすめの時短家電の一つとして別の記事でも紹介しました。
今回、両学長が購入したのは「洗剤・柔軟剤の自動投入機能」が搭載されたドラム式洗濯乾燥機です。
時短や生産性アップ、効率化という言葉が大好きな両学長ですが、最初は「洗剤の自動投入で本当に効率上がるのかな?」と半信半疑でした。
しかし、実際に使用してみると洗剤に関する悩みや毎日の手間が解消され、両学長は非常に便利だと感じています。
- 洗濯物の量にあわせて毎回洗剤を計量する手間
- 洗剤の入れすぎや入れ忘れ
- うっかり洗剤をこぼしてしまう
- 洗剤が投入口で固まり流れなくなる
洗剤・柔軟剤は自動で計量し投入されるので、洗濯物を入れボタンを一回押した後は完全に自動化となります。
今では「もう買い替え前のあの頃には戻れない!」と感じるほど、新しい洗濯機は手放せないものになっていると両学長は言っていました。
今回両学長が購入したのは、液体洗剤と柔軟剤に加え、おしゃれ着用洗剤も自動投入対応の最新型になります。
これまで発売されていたものに比べても、自動投入機能はさらに進化しているようです。
参考までに、両学長が購入した商品を掲載しておきます。
- 商品名:ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX127AL
- 価格:約32万円(2021年12月時点)
- メーカー:Panasonic
ドラム式洗濯乾燥機は安い買い物ではありませんが「洗う→干す」という一連の作業を自動化できるため、家事の負担をかなり軽くできるでしょう。
しかし、今回紹介したドラム式洗濯乾燥機は最新型のため、値段が高めです。
そのため、最新型より1つから2つ前のタイプを選ぶと比較的安く購入でき、コストパフォーマンスは良いでしょう。
ぜひ皆さんの家庭にも、時短家電の導入を検討してみてください。
価格ではなく、価値で判断できるようになっていきましょう。
▼図解:価格ではなく価値で判断しよう
⑥ロボット掃除機
洗濯機と同様で安い買い物ではありませんが、ロボット掃除機も時短家電としておすすめできる商品です。
家事代行サービスを週に2回利用している両学長ですが、以下の理由から今回ロボット掃除機の購入を決めました。
「もっと奥さんの手間が減らせたら良いな。」
「友達が集まった翌日に、少しでも自動でキレイにできたらラクになるな。」
両学長がロボット掃除機に大満足な理由は、以下の通りです。
- 部屋の隅々も、割とキレイに掃除してくれる。
- 床に置いてある物を上手く迂回してくれる。
- カーペットを検知し、吸引力が自動で上がる。
- 掃除が終わると、自動で充電器の場所まで戻る。
- ゴミ捨ても自動対応。
- 水拭きにも対応。
- 一生懸命掃除している姿が、健気で可愛い。
実際にロボット掃除機を使用したところ、想像していた以上にキレイに掃除できるので、効率化の一環と考えても両学長は非常に満足しています。
「100点満点で部屋がキレイとはいかないが、80点ぐらいはとれているイメージ」とのことでした。
- 商品名:ロボット掃除機 S7+(スマート自動ゴミ収集ドック搭載モデル)
- 価格:約17万円(2021年12月時点)
- メーカー:ロボロック
時短家電の導入を検討する時は、以下の記事でも解説した、家電を安く購入するコツについても参考にしてください。
⑦ブレインスリープピロー(枕)
両学長は、良質な睡眠の確保のために、枕やマットレスといった快適な寝具選びには労力を惜しみません。
健康のためにお金を使うことを、自分への最高の投資だと考えているからです。
ブレインスリープピローは、スタンフォード大学の睡眠研究によって生まれたシリコンバレー発想の日本で唯一の枕です。
これまで使用していた枕も気に入っていた両学長ですが、ブレインスリープピローの使い心地も非常に良く、毎日ぐっすり眠れています。
- 商品名:ブレインスリープピロー
- 価格:約3.3万円(2021年12月時点)
- メーカー:ブレインスリープ
当たり前の話となりますが、自分の体は一生に一つしか持てない大切なものです。
日常から体を丁寧にメンテナンスし続けることは、人生の満足度や日々の暮らしの快適さに大きく影響を与えます。
自分に合う寝具を選び、健康管理に気をつけることは、きっと良い自己投資になるはずです。
⑧出張シェフサービス
友達や家族と楽しく過ごしている時が「人生で一番幸せな時間」だと、両学長は考えています。
リビングの広い部屋が好きなのも、自宅に友達を招いて食事をしながら、楽しい時間を一緒に過ごしたいからです。
自宅に友達が集まる時の食事は、皆で持ち寄るか奥さまが作っていたため、両学長は準備や後片付けにかかる皆の負担が気になっていました。
そこで出張シェフを頼んでみたところ、まるでレストランが自宅にやってきたかのようで、気配りの行き届いた素晴らしい対応に両学長は感動しました。
両学長は友達との大切な時間を心地良く過ごせたので、サービスを利用して非常に良かったと満足しています。
- 料理に必要な材料は全て持参してくれた
- 要望や好みに合わせて食事を提供してくれた
- コース料理を一品ずつ解説してくれた
- シェフのアシスタントが飲み物の給仕をしてくれた
- 片付けまでキレイに済ませてくれた
参考までに、両学長が出張シェフサービス利用した時の情報を掲載しておきます。
- サービス名:出張シェフ
- 価格:一人あたり約6,000円(※利用するサービス内容によって料金は異なる)
⑨PlayStation 5(ゲーム機)
両学長は最近、PlayStation 5(PS5)を購入し、Dead by Daylight(デッド バイ デイライト)というゲームにハマっています。
映像美には興味をあまり持っていなかった両学長ですが、実際にPS5を使ってみたところ「映像が本当にキレイで驚いた」と言っていました。
PS5の臨場感あふれる映像でゲームの世界に没入でき、ゲームの緊張感も味わいながら友達と一緒に楽しくプレイしています。
- 商品名:PlayStation 5(PS5)
- 定価:約5.5万円(2021年12月時点)
- メーカー:Sony Interactive Entertainment Inc.
ただ、PS5は人気商品のため、2021年12月時点では入手困難な状態となっています。
PS5は品薄な状態で、取扱店舗によっては価格が約10万円以上に上がっており、定価での購入が難しいようです。
PS5を定価で入手したい人は、家電量販店を中心に不定期に行われている抽選販売を利用してみましょう。
当選した場合に限りますが、PS5を定価で購入できます。
なお、抽選販売の情報はPS5公式サイトや、ネットで「PS5 抽選販売」と検索すると見つかるので参考にしてください。
PS5の公式サイトには以下のボタンから移動できますので、抽選販売の情報をチェックしたい時に活用してください。
そして、一部の方はご存知かもしれませんが、実は両学長がゲームYouTuberデビューしました。
「両学長の《ゆるぐだ雑談ゲーム》チャンネル」にて、不定期でゲーム配信をしていますので、興味のある人は覗いてみてください。
→ 【初配信】学長ゲーム配信にチャレンジ DBD配信してみるで〜!【10月18日】
⑩24インチiMac(デスクトップパソコン)
iMacは、おしゃれで可愛いデザインのApple(アップル)社のデスクトップパソコンで、両学長はYouTube動画の撮影で使っています。
Apple社の製品はリセールバリューの良いものが多く、パソコンの購入を検討している人には選択肢の一つとしておすすめできます。
もし両学長が、友人に「デスクトップパソコンを探しているけど、どれがいいかな?」と聞かれることがあれば、iMacをすすめるそうです。
- 商品名:24インチiMac
- 価格:約15.5万円(2021年12月時点)
- メーカー:Apple
性能的にも、パソコンに大きな負荷がかかる作業を日常的に行わない限りは、プライベートと仕事用としてiMac一台で対応できるでしょう。
パソコンに大きな負荷がかかる作業とは、例えば以下になります。
- 実務レベルの動画編集やプログラミングを行う
- YouTubeでの生配信やゲーム実況をする
パソコンに負荷がかかると処理に時間がかかり、動きが遅くなったり画面がフリーズしたりするため、用途に合わせて適切なスペックのパソコンを選ぶことが大切です。
⑪M1 MacBook Air(ノートパソコン)
M1 MacBook Airは、薄くて軽く、性能も良いApple社のノートパソコンです。
M1とはApple社のCPUの名前で、先ほど紹介した24インチiMacにも搭載されています。
非常に持ち運びがしやすいので、以下のような用途で使いたい人にはデスクトップパソコンではなく、M1搭載のMacBook Airをおすすめします。
- カフェやコワーキングスペースなど、好きな場所に持ち運んでパソコンを使いたい。
- 自宅にパソコンを設置するスペースが限られている。
- 商品名:M1 MacBook Air
- 価格:約12万円(2021年12月時点)
- メーカー:Apple
MacBook Airよりも安い価格で購入できるパソコンは存在するので、「高いな…」と感じる人もいるかもしれません。
しかし、約12万円で高性能なパソコンが入手できると考えれば、非常にコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。
▼図解:価格ではなく価値で判断しよう
⑫MV7マイク
YouTube動画の収録やライブ配信を日々行っている両学長は「YouTuberはマイク選びも大切」と考え、マイクを購入しました。
MV7マイクは、今まで使っていたマイクよりも音質がクリアで、小型のため持ち運びしやすくYouTubeのライブ配信でも重宝しています。
- 商品名:MV7ポッドキャストマイクロホン
- 価格:約2.9万円(2021年12月時点)
- メーカー:SHURE
⑬薄いマネークリップ(財布)
両学長は普段から必要なものだけを持つ生活を送っているので、「財布は薄ければ薄いほど助かる」と考えています。
なお、財布に入れ持ち歩いているのは以下の2つのみです。
- クレジットカード1枚:SPGアメックス
- 現金数万円:念のため財布に入れているがほとんど使わない
今回新しく財布を購入した理由は、これまで使用していた薄いマネークリップをポケットに入れたまま洗濯してしまったからです。
両学長は別の財布も検討したそうですが、薄いマネークリップを持ち歩いて特に困ったことはなく、使いやすさを気に入っていたので、同じものを新しく購入しました。
- 商品名:アブラサス 薄いマネークリップ(財布)
- 価格:約1万円(2021年12月時点)
- メーカー:SUPER CLASSIC
ちなみに「学長が使っているクレジットカードはなんですか?」という質問も多くいただきます。
両学長が愛用しているクレジットカードは、旅行系最強カードと名高い「SPGアメックス」です。
SPGアメックスは、旅行・ホテルステイ好きにおすすめのクレジットカードで、上手に活用すれば100万円以上の体験がお得にできます。
以下の記事で、SPGアメックスの魅力やメリットだけでなく、活用方法を初級編〜上級編に分けて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
⑭スリッポン(靴)
「両学長はどこの靴を履いてますか?」という質問もよくいただきます。
両学長は、オールバーズとトッズの2社のスリッポンを愛用しています。
スリッポンの正式名称はスリップ・オンと言い、靴紐や金具がなく、脱ぎ履きがしやすい靴のことです。
ちなみに、両学長が今履いてるスリッポンは以下の2つです。
- オールバーズ:ツリーラウンジャーズ
- トッズ:レザースリッポン
どんな動きにもフィットし、 軽い履き心地が魅力のスリッポンです。
ツリーラウンジャーズの価格は、2021年12月時点で約1.3万円になります。
トッズ(TOD'S)はイタリアのブランドで価格は高めですが、履き心地の良さだけではなく、厳選された上質な素材にも定評があります。
レザースリッポンの価格は、2021年12月時点で約7.3万円です。
なお、オールバーズとトッズには公式オンラインショップがあります。
スリッポンに興味を持った人は、ぜひ上記のリンクボタンより、それぞれの公式サイトを覗いてみてください。
⑮こたつ
季節は夏が好きな両学長ですが、「寒い冬の楽しみの一つは、こたつでゴロゴロすることだ」と、こたつ生活を大変気に入っています。
ただ、こたつを置くことで生活感が出てしまい、部屋のオシャレな雰囲気が損なわれるのは避けたかったのです。
今回購入したACTUS(アクタス)のこたつは、両学長の2つの希望を両方兼ね備えており、店頭で実物を見て購入を決めました。
- オシャレなデザイン
- 自宅に人が来ることを想定して大きなサイズ
- 商品名:FK-1 コタツ ウォールナット 直径120cm
- 価格:約21.5万円(2021年12月時点)
- メーカー:ACTUS(アクタス)
両学長が最近購入したものとしてアクタスの商品を紹介しましたが、こたつにしては値段は高めです。
あくまで両学長は、メーカーにこだわらず「冬の季節はこたつが良いね!」と、こたつ自体をおすすめしているのだとご理解ください。
ちなみに、アクタスはヨーロッパを中心とした家具やインテリア小物を取り扱っているメーカーです。
以下のリンクボタンから公式サイトに移動できますので、アクタスの家具に興味を持った人はぜひ覗いてみてください。
番外編:両学長が買ってちょっと良かったと感じたもの3選
最後に番外編として、両学長が買って「ちょっと良かったな」と感じたもの3つを紹介していきます。
番外編①:観葉植物
両学長は最近、自宅に観葉植物を増やしました。
緑が家の中にあることで部屋の雰囲気も明るくなり、植物の存在に癒されています。
番外編②:暖炉付きソファーテーブル
両学長は最近、暖炉付きソファーテーブルを購入しました。
煙やニオイが発生しないバイオ燃料を使うテーブル型の暖炉です。
両学長は、「自宅に友達を招いた時の、皆の反応も楽しみだ」と言っていました。
以下のリンクボタンから公式サイトに移動できますので、暖炉付きソファーテーブルに興味のある人はぜひ覗いてみてください。
番外編③:メズム東京のハンドソープ(ハンドウォッシュ)
両学長は最近、メズム東京のハンドソープ(ハンドウォッシュ)を購入し、使っています。
メズム東京のハンドソープは、オンラインショップ「JRE MALL」で取り扱いがあります。
以下のリンクボタンからサイトに移動できますので、メズム東京のハンドソープに興味のある人はぜひ覗いてみてください。
まとめ:良いお金の使い方で、人生を豊かにしよう
今回の記事では、両学長が2021年5月~11月の間に買って良かったもの・サービス15選と番外編を紹介しました。
両学長が買って良かったもの・サービス15選
- エアコン風よけカバー
- サーキュレーター
- ドアストッパー
- YouTubeの睡眠音楽
- ドラム式洗濯乾燥機(洗剤自動投入タイプ)
- ロボット掃除機
- ブレインスリープピロー(枕)
- 出張シェフサービス
- PlayStation 5(ゲーム機)
- 24インチiMac(デスクトップパソコン)
- M1 MacBook Air(ノートパソコン)
- MV7マイク
- 薄いマネークリップ(財布)
- スリッポン(靴)
- こたつ
番外編:両学長が買ってちょっと良かったもの3選
皆さんは最近、何にお金を使いましたか?
あくまでお金は人生を豊かにするための道具(ツール)であり、上手に使ってこそ価値が生まれるものです。
リベ大で伝えている「使う力」を磨き、自分の価値観に沿ってお金を使うことで、人生の満足度は格段にアップしていくでしょう。
▼図解:使う力
今回の記事をキッカケに、ぜひお金の使い方について考えてみてください。
皆さんの暮らしを豊かにする上でのヒントや、満足度の高い買い物をする時の参考になれば嬉しいです。
以上、こぱんでした!
▼「使う力をもっと伸ばしたい!」という人に読んでほしい記事がこちら!
「お金にまつわる5つの力」を磨くための実践の場として、オンラインコミュニティ「リベシティ」をご活用ください♪
同じ志を持った仲間と一緒に成長していきましょう!
140万部発行された、「お金の大学」。
情報を最新化・新規コンテンツ追加して【改訂版】としてパワーアップ!(なんと52ページ増量!)
貯める・増やす・稼ぐ・使う・守る…一生お金に困らない「5つの力」の基本をまとめた一冊!