【現役FPに聞く!】水道光熱費の見直しポイントを5つの事例と共に解説!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

あひるくん
毎月の水道光熱費、なんとかもっと抑えられないかなぁ…

リベ大では日々「お金にまつわる5つの力」について情報発信しています。

そして、最優先に育てるべき力が「貯める力」、支出をコントロールする力です。

▼図解:貯める力

 

特に、6大固定費(通信費、水道光熱費、保険、住宅、車、税金)の見直しは重要で、月々の支出が数万円以上も変わるケースも少なくありません。

その中でも水道光熱費は、日々の生活を送るために必要不可欠な固定費です

そんな中、最近の物価高による電気・ガス代の値上げのニュースも報じられています。
(参考:読売新聞オンライン「6月の電気料金、大手5社で値上げ…ガス料金は大手全4社が10か月連続の値上げ」)

値上げのニュースもあってからか、リベ大にも以下のような質問が多く届くようになってきました。

水道光熱費に関する質問
光熱費が高くなってきて…、どうしたらいいの?

スマホとセットだと割引があるとか、キャンペーンがあるとか聞くけど、良く分からなくて…。

水道代を安くすることはできないの?

あひるくん
電気・ガス・水道は生活インフラだし、やれることなんて無いよね…。

秋山さん
そんなことはありません。水道光熱費も見直せることがありますよ。

あひるくん
あ、FPの秋山さん!

秋山芳生さんについて

・家計簿アプリ マネーフォワードMEの元事業責任者
・FPとして年間1,000件以上の家計相談・保険の見直しを実施
リベシティでも家計・保険見直しの講師を担当

あひるくん
でも、見直せることって?電気代ならこまめに電気を消したり、ガス代ならお湯の温度を下げるとか?

秋山さん
それらも無駄ではありませんが効果は小さいと思います。それよりも電力・ガス会社を乗り換える方が効果は大きいですよ。手続きも想像以上に簡単です。

あひるくん
そうなの!?詳しく教えてください!

そこで今回は、水道光熱費に関する5つの相談事例をもとに、秋山さんが水道光熱費の見直しについてズバッと解説していきます。

最後には、事例とは別に水道代を抑えるポイントについても解説してもらいます。

皆さん自身の水道光熱費の状況に当てはめてみて、家計見直しの参考にしてください!

スポンサーリンク

相談事例①:電気代・ガス代が家計を圧迫している。

事例紹介

  • 相談者:30代男性(会社員)
  • 家族:妻、子供2人
  • 世帯年収:500万円
  • 資産:預貯金300万円
  • 住宅:持ち家
  • 電気・ガス代:月23,000円
  • 相談内容:「毎月の家計簿を見てみると、電気代とガス代が高く家計を圧迫している状況でした。今は大手の電力・ガス会社と契約しているのですが、少しでも安くする良い方法はないでしょうか?」

秋山さん
まず、家計を見直していらっしゃるのは素晴らしい行動ですね!電気代とガス代が高いと気づけているので、後は行動を一歩踏み出すだけですよ。さて、相談に対する回答ですが、ズバリ「電力会社・ガス会社の乗り換え」をしましょう。

あひるくん
冒頭でも話してくれたけど、乗り換えって何だか難しそう。手続きとかも大変なイメージだし…。

秋山さん
そんなことはありませんよ。電力・ガスのどちらも、わずか3ステップで乗り換えができます。
電力会社の具体的な乗り換え方法
電力・ガス乗り換えの3ステップ
  1. 現状を把握する
  2. 料金をシミュレーションする
  3. 新しい電力・ガス会社に申し込みをする

秋山さん
1ステップ目の現状把握は利用量を知るということです。電力・ガス会社から送られてくる検針票や電力会社のホームページなどで確認することができますよ。

ahiru_両手合わせ

あひるくん
そう言えば、検針票がポストに入ってたな…!
検針票

(出典:TEPCO

秋山さん
続いて2ステップ目は、乗り換えによってどれくらい電気代が節約できるのかシミュレーションをしましょう。質問者さんは大手の電力・ガス会社を利用中とのことだったので、今よりも安くなる可能性はかなり高いですね。

あひるくん
なるほど。でもさ、大手以外の会社で1社ずつシミュレーションするのは比較も大変だよ…。

秋山さん
確かに一社ずつ比べていたら大変ですよね。ただ、今はエネチェンジ」のような一括比較サイトがあります。住んでいる地域と電気代やガス代を入力するだけで、その地域で使える会社に対して同時にシミュレーションを行い、概算の節約金額まで分かるのです。
エネチェンジ トップ画面

(出典:エネチェンジ

あひるくん
これはすっごく助かるね!僕も早速やってみようかな。

秋山さん

後は、3ステップ目として申込みを行うだけです。エネチェンジは、各社のシミュレーション結果を比較しながら、Webから申込みもできるので本当に便利です。ちなみに、申込時には検針票の情報が必要になるので紙・Webの検針票を手元に準備しておくと良いですよ

 

相談事例②:スマホと電気をセットで契約するのはお得?

事例紹介

  • 相談者:20代男性(会社員)
  • 世帯年収:300万円
  • 資産:預貯金80万円
  • 住宅:賃貸
  • 電気・ガス代:月12,000円
  • 通信費:月7,000円(大手キャリア)
  • 相談内容:「現在利用しているスマホの会社から、電気をまとめるとスマホも電気も割引されるためお得だと説明を受けました。見たところ割引額も大きいため、スマホと電気をセットで契約しようと考えていますがご意見を伺いたいです。」

秋山さん
確かに、様々なサービスをまとめることで割引を得られるのは魅力ですね。ですが、割引額だけを見て判断するのは要注意です。重要なのはトータルで判断することですね。例えば、スマホと電気を同じ会社にまとめると割引額は大きくても、機動力が無くなってしまいます。

あひるくん
機動力?僕の足の速さが遅くなっちゃうとか!?

秋山さん
あひるくんの足は遅くなりませんから安心してください(笑)。ここで言う機動力が無くなるとは、例えば、結婚や引っ越しなど生活スタイルの変化があった時、スマホや電気で最適な会社が選びにくくなるということです。
機動力が無くなる例

 スマホ

  • 家に固定回線を通したので通信容量を抑えたプランでも十分
  • 電話を利用する機会が増えたので通話かけ放題のプランを安く契約したい

 電気代

  • 結婚や実家に戻ることで解約が必要になった
  • ガス会社と同一にすることで電気・ガスの料金を抑えることができる

あひるくん
確かに、今後どうなるか分からないもんね。

秋山さん
決してスマホと電気をまとめることがダメというわけではありません。ただ、割引額が大きいからという理由だけで判断はしないで欲しいです。特に相談者さんは大手キャリアと契約していますから、そもそも通信料金自体が割高というケースも考えられます。大手キャリアの格安プランや、格安SIMに乗り換えるだけで通信費はグッと安くすることもできます。

あひるくん
相談者さんの通信費は月7,000円だったもんね。

秋山さん
スマホはスマホ、電気は電気と分けて考えてみてから、まとめた方が良いのかを検討してみると良いですね。ちなみに、スマホの見直しについてはリベ大で詳しく解説されているので、ぜひ参考にしてみると良いですよ。

 

相談事例③:電気・ガスの乗り換えキャンペーンは狙う方が良い?

事例紹介

  • 相談者:30代女性(フリーランス)
  • 世帯年収:350万円
  • 資産:預貯金100万円
  • 住宅:賃貸
  • 電気・ガス代:月13,000円
  • 相談内容:「電気会社やガス会社の乗り換えで1万円がキャッシュバックされるキャンペーンをネットで見つけました。キャンペーンを利用して乗り換えた方がお得だと思うのですが、気をつけるべきところはありますか?」

秋山さん
キャンペーンを上手に活用することで、総額を見たとき電気代・ガス代を安く抑えられるメリットがあるのは事実です。しかし、キャッシュバックキャンペーンには落とし穴も多いという点を理解しておきましょう。

あひるくん
落とし穴?

秋山さん
例えば、キャッシュバックを受ける条件が細かく、必要な手続きを1つ忘れるだけで受け取れないというケースもあります。他にも初年度だけ安くなるキャンペーンを打っておき、2年目以降は割高な料金になるというケースも。

あひるくん
高くなる前に、1年目が終わったら新しいところに乗り換えれば大丈夫じゃないの?

秋山さん
ところが、会社によっては違約金を取る場合があるのです。

あひるくん
それじゃあ、キャンペーンは利用しない方が良いんじゃない?

秋山さん
いえ、キャンペーンだからといって安易に飛びつくのは危険だと理解してもらいたいですね。例えば、先程紹介した一括見積りサービス「エネチェンジ」でもキャシュバックキャンペーンを打っています。ただ適用条件はもちろん、契約解除料も明記されているので分かりやすくなっています。

あひるくん
確かに分かりやすいけど、内容はしっかり確認しないといけないね!僕も気をつけるよ!

 

相談事例④:オール電化の物件に引越す際の注意点は?

事例紹介

  • 相談者:40代男性(会社員)
  • 家族:妻、子供3人
  • 世帯年収:700万円
  • 資産:預貯金1,000万円
  • 住宅:賃貸
  • 電気・ガス代:月25,000円
  • 相談内容:「引越し先がオール電化の物件です。これまでオール電化の物件に住んだことが無いため、今までかかっていた電気・ガス代のトータル金額よりも安くなるのか高くなるのか分かりません。また、おすすめの電力会社はどうやって見つけたら良いでしょうか?」

秋山さん
あくまでざっくりの目安としてですが、「今までの電気代+ガス代がオール電化における電気代になる」という予算感で良いと思います。

あひるくん
オール電化にしたからといって、電気代が安くなるわけじゃないんだ!?

秋山さん
スバリ使い方次第ですね。電力会社の中には「オール電化プラン」もありますが、一般的に夜間の電気料金が安くなる代わりに、日中の電気料金が高くなります。そのため、日中を家で過ごす時間が多い家庭だと思った以上に電気代が高くなる可能性もあります。
オール電化シミュレーション

(出典:eo電気

あひるくん
今までより高くなることもあるんだね…。

秋山さん
そうですね。オール電化の注意点としては、お風呂や床暖房など、本来ガスが強い領域で電気をたくさん使うと、想像以上に電気代がかかってしまうことでしょう。

あひるくん
なるほど…。じゃあ、オール電化におすすめの電力会社はどうやって探したらいいの?

秋山さん
基本は変わらず、エネチェンジのような一括比較サイトを活用するのが良いですね。ただ、相談者さんはこれから引っ越しをされるということなので、オール電化の電気使用量が分からないと思います。そのため、以下のステップを踏むのがおすすめです
オール電化物件への乗り換えステップ
  1. 引越し前に予想した電気使用量でシミュレーションをして、安そうな電力会社を契約する。
  2. 引越し後に、実際の電気使用量を計測する。
  3. 再度エネチェンジでシミュレーションをして、さらに安くなるところがあれば乗り換える。

あひるくん
オール電化でも、まずはシミュレーションからというのは変わらないんだね。

秋山さん
そうですね。電気代に限らず、他と比べる(相見積もりをとる)というのは相場を知ったり、ボッタクリを避けたりと重要な初手です。

 

相談事例⑤:住んでいる物件のプロパンガス代が高い。

事例紹介

  • 相談者:30代男性(フリーランス)
  • 家族:妻、子供2人
  • 世帯年収:600万円
  • 資産:預貯金450万円
  • 住宅:持ち家(戸建て)
  • 電気・ガス代:月10,000円
  • 相談内容:「現在、戸建てマイホームでプロパンガスを契約しています。ただ、ガス代が高いと感じており、なんとか下げられないか?と思って相談させていただきました。」

秋山さん
相談者さんは戸建てにお住まいなので、プロパンガスの一括比較サイトを活用して乗り換えを検討しましょう。

あひるくん
プロパンガスって、全国一律の料金じゃないの??

秋山さん
いえ、プロパンガスも料金は会社ごとに違いますよ。そのため、割高な会社から適正価格の会社に変更するだけで、30%以上もガス代を安くできる可能性もあるのです。

あひるくん
30%も!?

秋山さん
都市ガスは2017年から自由化が始まりましたが、プロパンガスはずっと昔から自由料金制が採用されていました。その結果、料金体系が不透明で、割高な会社が今でも存在しているわけです。

あひるくん
だから相見積もりなんだね。

秋山さん
その通りです。一括比較サイトを活用して複数の選択肢の中から、自分に合った会社を選んでください。ちなみに、シミュレーションをするためには、現在のガス料金や使用量が必要になるので、事前に検針票で確認しておきましょう。
プロパンガス一括比較サイト

あひるくん
ちなみに賃貸アパートの場合も、同じように一括比較サイトを利用すればいいの?

秋山さん
いえ、賃貸アパートのような集合住宅の場合、まずは家主や管理会社に交渉しなければなりません。そのためハードルは少し高いと言えますね。

あひるくん
交渉って…どう進めたら良いの?

秋山さん
大きく2つの方法があると思います。1つ目は、現在のプロパンガス価格が相場よりも高い根拠を示しつつ、プロパンガス会社と価格交渉をしてもらえないかお願いする方法です。2つ目は、今よりも安いプロパンガス会社と契約してもらえないかお願いする方法です。

あひるくん
なるほど…。交渉のポイントみたいなのは無いの?

秋山さん
少しでも成功の確率をあげるためには、自分で安いプロパンガス会社を探すなど家主・管理会社の手間を省いてあげるのがポイントかなと思います。一方で、交渉が難しいと分かったタイミング、例えば大家さんが積極的でないと分かった時には、区切りをつけて他の家計改善に取り組むのも重要だと考えています。

あひるくん
交渉を勝ち取ることが目的じゃないもんね。

秋山さん
その通りです。家計全体を見て、支出を減らすことができれば良いのです。そのため、一番効果が出そうな所に注力していくのが良いと思います。例えば、保険などを見直してみるとかですね。

 

補足:水道代の見直しはどうする?

あひるくん
あれ?そう言えば、水道代の見直しができる一括比較サイトは無いの?

秋山さん
水道は一般的に自治体が管理しているため、住んでいる地域で料金が自動的に決まります。そのため、電気やガスのように契約する会社を変更することはできません。

あひるくん
そうなんだ…。じゃあ、引越しをしない限り、水道代の見直しはできないね…。

秋山さん
確かに大きな見直しは難しいと思います。ただ、例えば以下のような小さな見直しをすることはできますね。
水道代の小さな見直し
  • 節水シャワーヘッドを導入する
  • 野菜や食器は「ため洗い」をする
  • お風呂の残り湯を洗濯や掃除に使う
  • 洗濯の回数を見直してみる(1日3回実施しているケースなど)

秋山さん
やりすぎには注意が必要ですが、節水シャワーヘッドは一度交換すれば効果も続くので検討してみるのは良いかもしれません。

あひるくん
そう言えば、リベ大でも小さな節約法の記事があったね。

まとめ:5つの事例を参考に水道光熱費を見直してみよう!

5つの事例を参考に水道光熱費を見直してみよう!

今回は水道光熱費の見直しに関して、5つの事例と補足を秋山さんに解説してもらいました。

あひるくん
電気やガスの会社を簡単に変更できるなんて知らなかったよ!

秋山さん
「会社の乗り換え」と聞くとすごく難しく感じる人もいますが、実際に乗り換えた人に聞くと、思っていた以上に簡単だったという声は本当に多いですね。また、最近の物価高で光熱費の値上がりが気になっている人も多いと思います。

あひるくん
そうだよね。やっぱり生活に直結するもん。

秋山さん
だからこそ、まずは一括比較サイトを活用して安くできるのかをサッとシュミレーションしてみるのが良いと思います。もし仮に、今利用している会社・プランが最適と分かれば、スマホや保険など他の見直しへと行動を切り替えられますからね。

あひるくん
よし、僕も早速一括比較サイトを活用してみるよ!

秋山さん
手元に電気・ガスの検針票を準備しておくと、シミュレーションがスムーズに進められますよ。
電気・ガスの一括比較サイト

 電気・都市ガス

 プロパンガス

今回紹介した相談事例や、過去のブログ記事も参考にしていただき、ぜひ最適な水道光熱費のプランを見つけてください。

▼電気代を安くする方法を具体的に解説!

 

▼プロパンガスを安くする方法を具体的に解説!

 

▼電力会社を乗り換える方法を図解でも解説!

 

また、秋山さんが講師をしてくださっているリベ大オンラインコミュニティ「リベシティ」では、水道光熱費などの家計全般を見直すチャット以外にも保険見直しや通信費見直しの専用チャットもあるので、ぜひ活用してみてください。

あひるくん
よし、僕もさっそくシミュレーションだー!

以上、あひるくんでした!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事