【現代の新資産】SNSフォロワーが土地・金・株式に匹敵する「資産」である3つの理由

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

こんにちは、こぱんです!

リベ大では、「稼ぐ力」を身に付けるための情報発信もしています。

あひるくん
もっと稼ぐ力を磨いていきたいんだけど、仕事が忙しくて、なかなか一歩が踏み出せないんだよね…。最初の一歩に最適なハードルの低い方法ってないかな?

こぱん
稼ぐ力を伸ばす最初の一歩としておすすめなのは、TwitterやInstagramなどのSNS運用をスタートすることかな^^

あひるくん
え!?なんでSNS運用なの?

こぱん
今の時代、SNSのフォロワーは、「土地やお金、株式などに匹敵する資産の一つである」とも言われているんだよ。

SNSは、現代では資産と同じくらい超重要です。

総務省からSNSの利用目的に関して、以下のような発表がありました。

SNS利用目的

(総務省「令和元年版 情報通維新白書」より抜粋)

この発表から、SNSの主な利用目的は、

  • 知人とのコミュニケーション
  • 情報収集
  • 暇つぶし

であることが分かります。

もちろん、こういった使い方がダメだというわけではありません。

今回の記事では上記の使い方とは別に、人の役に立つ情報を発信することで、フォロワーを増やしていく「ビジネス目線のSNS運用」がおすすめな理由について解説していきます。

SNS運用をスタートするにあたって重要なポイントについても紹介しますので、参考にしてください。

こぱん
SNS運用を通して稼ぐ力を身に付けたい人は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね^^
スポンサーリンク

解説動画:【現代の新資産】SNSフォロワーは、土地・お金・株式に匹敵する「資産」

このブログの内容は下記の動画でも解説しています!

SNSフォロワーが現代の資産だと言える3つの理由

あひるくん
「フォロワー=資産」って少し違和感があるんだけど…僕だけかな…?

こぱん
その気持ちわかるよ。ただ、ここでいう「資産」っていうのは、あひるくんが思っている意味とは、少し違うから誤解しないでね^^

今回の記事で伝える「フォロワー=資産」とは、

自分の都合で利用可能なモノ

ではなく、

高い価値のあるモノ

という意味です。

たしかに、「資産」と聞くと、他者を「自分が利用するモノ」といったイメージがあり、愛を感じられませんよね。

こぱん
では、なぜ「資産」といった言い方をしているのかというと、SNSの重要性を短く・簡単に・わかりやすく、伝えたかったからです。

適切なSNS運用は現代において、「フォロワー0=貯金0」であるくらい重要で、もはや必須科目だと言っても過言ではありません。

しかしこれはあくまでも、SNSをビジネス運用する場合の話です。

こぱん
友人や知人とのコミュニケーションが目的であれば、フォロワー数を気にせず、SNSを楽しんでくださいね^^

それでは、本題である「フォロワー数=資産」である以下の3つの理由を解説していきます。

「フォロワー数=資産」である3つの理由
  1. スキルの証になる
  2. 信用の証になる
  3. 人的資本のタネになる

理由1:スキルを身に付けている証になる

1つ目の理由は、スキルを身に付けている証になることです。

フォロワー数が多いことは、以下のようなスキルを持っている証になります。

フォロワー数におけるスキルの証

 情報感度:役に立つ情報に気付く

 説明スキル:情報を整理し、分かりやすく伝える

 思考力:ハッとさせる切り口を示す

マーケティングセンス:求められるタイミングで発信する

 GIVEの力:どうすれば人の役に立てるか考える

皆さんも、

  • 特に役に立たない情報を
  • 唐突なタイミングで
  • 面白くも、分かりやすくもなく
  • 気まぐれに発信している

アカウントをフォローしようとは思わないはず。

こぱん
フォロワーの多い人には、フォロワーを増やせるスキルがあるということですね^^

もちろん、スキルが偏っていたり、SNS以外で得た知名度を使ったりすることで、フォロワーを増やしている人もいます。

しかし、フォロワー数がスキルを証明する資産として機能するのは、間違いないと言えます。

理由2:信用の証になる

2つ目の理由は、信用の証になること。

SNSのフォロワー数が多いと、以下のような時に役立ちます。

SNSのフォロワー数が役に立つタイミング
  • 転職したい
  • 自分の商品を手に取ってほしい
  • 仕事を受注したいor発注したい

フォロワー数が多いということは、こういった望みがスッと叶うくらい信用が貯まっている状態とも言えるのです。

あひるくん
SNSのフォロワー数が多いだけで、そんなに上手くいくのかな?

こぱん
フォロワー数という信用が貯まっている人は、実際に上手くいっているケースも多いんだよ^^
フォロワー数が多く成功するケース

SNSで転職先が決まる

フォロワーさんに商品・サービスを販売して生活している

企業によってはインフルエンサー採用を取り入れている

例えば、OWNDAYSという企業では、TwitterまたはInstagramでフォロワー数が10,000人以上の人を対象にインフルエンサー採用を行っています。

インフルエンサー採用では、

  • 書類選考や一次試験、筆記試験をパスできる
  • 給与にインフルエンサー手当て(5万円)が上乗せされる

などのメリットがあります。

こぱん
リベ大の両学長もSNSで知り合った人に仕事をお願いするときは、必ずフォロワー数SNS運用歴を確認すると話していました。

フォロワー数が多ければ、100%信用できるわけではありませんが、判断材料の1つになると言えます。

理由3:人的資本のタネになる

3つ目の理由は、人的資本のタネになること。

自分のアカウントのフォロワーになってくれる人の中には、

応援してくれる人

共感してくれる人

自分と似た職業や趣味などの人

がたくさんいます。

こぱん
オフラインの生活だけでは出会えないような人との繋がりが得られるのも重要なポイントです。

リベ大ブログでは、お金にまつわる話が多いですが、人生において「お金さえあれば幸せ」というわけではありません。

あひるくん
「歳を取っても大切なのは、友達と筋肉やー!」ってリベ大の両学長も言ってたね!

SNSでフォロワーが増えると、

 気の合う友達

 信頼できるビジネスパートナー

 趣味の合う仲間

といった、大切な人と出会える可能性が高まります。

だからこそ、SNSのフォロワーは大切な資産だと言えるのです。

こぱん
困難に当たった時、「SNSが命綱になって助かった!」という人も少なくないですよ^^

まとめ:SNS運用に取り組むことはゼロ円で出来る自己投資

まとめ

SNSのフォロワーは、現代特有の貴重な資産です。その理由は以下の3つ。

SNSのフォロワーが資産である3つの理由
  1. スキルの証になる
  2. 信用の証になる
  3. 人的資本のタネになる

こぱん
早めに築いておくことで、皆さんのこれからに必ずプラスになる価値のある資産だと言えます。

真剣にSNS運用に取り組むことは、ゼロ円で出来る自己投資です。

面白い情報

有益な情報

癒される情報

こぱん
ぜひこれらを考えながら発信して、フォロワーを増やしてみてくださいね^^

「フォロワー」を増やすことに本当に意味があるかどうかは、1,000人のフォロワーを集めてから考えれば大丈夫です。

あひるくん
まずは、SNS運用を始めてみることが大切なんだね!

そして、SNS運用をスタートする際に大切なのが、以下の3つを考えること。

SNS運用で大切な3つのこと
  1. いつから?
  2. 誰に?
  3. 何を?

1つ目の「いつから?」は、もちろん「今から」です。

SNSはネット環境さえあれば、いつでも、どこからでもゼロ円で始めることができます。

こぱん
ぜひ、この記事を読み終えた瞬間にSNS運用をスタートさせてみてくださいね^^

残り2つの「誰に?」「何を?」は、予め決めてからSNS運用を始めることが重要です。

SNSではありませんが、リベ大は、

誰に?→もっと自由に生きたい人に

何を?→お金の知識を

届けるために運営しています。

こぱん
正解はSNSのアカウントの数だけあるので、自分で見つけるしかありません。少しでも正解に近づきたい人は、以下のポイントを考えてみてくださいね^^
SNS運用において考えるべきこと
  • 自分が詳しいことは何か?
  • あなたが発信した情報でどんな人が助かるか?
  • 自分が得意なことは何か?
  • あなたの発信する情報を見て喜んでくれる人は誰か?

これらを考えることこそが、伝える力を磨く第一歩になります。

こぱん
ぜひ、これからSNS運用を始めて、フォロワーという資産をゲットし、今後の人生に役立ててくださいね^^

あひるくん
僕も役立つ情報を発信できるように頑張るよ!

以上、こぱんでした!

「稼ぐ力」を身に付けたい方はオンラインコミュニティ「リベラルアーツシティ」をご活用ください♪

SNS運用に特化したチャットもあるので、わからないことがあれば、気軽に質問することもできます!

みんなでつくるリベ大コミュニティリベシティ

「リベラルアーツ大学」が待望の書籍になりました!

自由へと一歩近付くための「お金にまつわる5つの力」の基本をまとめた一冊です!

こぱん
【貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う】力を一緒に学びませんか?^^

▼「稼ぐ力を身につけたい!」という人に読んで欲しい記事がこちら!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事