【老後の後悔】「不幸な歳のとり方」をしないためのお金の基本【データあり】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

こんにちは、こぱんです!

ビジネス雑誌「PRESIDENT」の2020年9月4日号に、お金について興味深いアンケート調査が3つ載っていました。

お金に関する3つのアンケート調査
  • 幸福感をもたらすのは「健康」か「お金」か?
  • 年収がいくらになると幸福度は上限になるのか?
  • 40代・50代にやっておけば良かった老後の後悔トップ10

合計4,295人を対象にした調査結果を、専門家・大学教授などが分析しました。

スポーツ新聞や娯楽週刊誌がネタでやっているアンケートではないため、ある程度信頼できると感じています。

調査結果を見て、リベ大は「お金にまつわる5つの力」を育てれば多くの人がハマる「不幸の落とし穴」を避けられると確信しました。

すでに5つの力を育てるために行動している人達は、今回の記事を読んで自信を深めてください。

▼図解で簡単に分かる5つの力について

 

一方、まだ5つの力を育てられていない、育てる行動ができていない人達は、いずれ、ほぼ確実に落とし穴に落ちるでしょう。

こぱん
最後まで読んで、「見えている落とし穴」に落ちないように行動してくださいね^^
スポンサーリンク

解説動画:「不幸な歳のとり方」をしないためのお金のキホン【データあり】(アニメ動画)

このブログの内容は下記の動画でも解説しています!

幸福感をもたらすのは「健康」か「お金」か?

幸せと健康の天秤

今回のアンケート調査の対象者は40代・50代、そして60代以降のシニア世代であり、年齢が少し高めです。

つまり、彼らの回答内容を見れば、今20代~30代の人達は、タイムマシンで未来を見てきたかのように将来、何が問題になるのか分かるということです。

あひるくん
なるほど、人生の先輩方に学ぶってことだね。

ではさっそく1つ目のアンケート調査を見ていきましょう。

1つ目のアンケート調査

「あなたの幸福と関係が深いものはどれですか?」

  1. 生きがい
  2. 自由な時間
  3. 家計の状況
  4. 家族関係
  5. 友人関係
  6. 健康状況
  7. 仕事

※なお、複数回答も可能です。

こぱん
あひるくん、大勢の人が選んだ上位2つを当ててみて?

あひるくん
うーん…、どれも大事っぽいけど…「生きがい」とか「人間関係」じゃないかな?

こぱん
じゃあ、正解を見てみよう^^
幸福と関係が深いもの上位2つ
  • 1位:健康状態(77%の人が選択)
  • 2位:家計状況(70%の人が選択)

(ちなみに「仕事」や「友人関係」を選択した人は全体の約30%)

つまり、もっとも大きく幸福感に影響するのは、「生きがい・仕事・友人関係」ではなく、「健康・お金」という身も蓋もない結果でした。

もちろん、全体としての「傾向」であり、個人差があるということは注意してください。

1つ目のアンケート結果

ただ事実として「今が幸せだと感じている幸福グループ」の74%は経済的に恵まれており、家計に不安はありません。

一方で、「今が不幸だと感じている不幸グループ」の79%は家計に心配があるのです。

つまりアンケート結果を見ても、学術的な研究結果を見ても、幸福を考えるのにお金と健康の話は避けられません。

だからこそ、リベ大では「お金にまつわる5つの力」を通して以下の2つのことを伝えています。

リベ大が伝えている2つのこと
  • 「貯める力」を高めて、自分の資産を作ろう
  • 「使う力」を高めて、自分の健康に投資しよう

あひるくん
確かに、リベ大両学長も過去の動画でも健康について解説されていたね。

関連動画

【健康こそ最高の富】お金持ちが裏でコッソリ実践している健康法

そこで、もっとも良いお金の使い方の1つでもある、「健康のためにお金を使うこと」の具体例を見てみましょう。

健康のためにお金を使う具体例

質の良い食事をとる

良いベットで良質な睡眠を確保する

  • 快適な寝具などを整える
  • 学長はウェスティンホテルで使われている「ヘブンリーベッド」を楽しみにしているそうです。

適度な運動を継続する

  • 普段からの運動を心がける
  • 学長はテニス・キックボクシングなどで身体を鍛えています。

歯を大切にする

  • デンタルフロスを使用して、デンタルクリニックで定期的に歯石を取る

リベ大で学び・行動しているみなさんは、遅かれ早かれ「お金持ち」になってしまうでしょう。

だから、健康状態の悪い、ゾンビのようなお金持ちにならないように今から健康に投資してください。

あひるくん
お金持ちになっても不健康じゃダメだな…。

こぱん
自分の体っていうのは、一生乗り続けるたった一台の車だからね^^

年収がいくらになると幸福度が上限になるのか

上限のイメージイラスト

「健康・お金」の2つが、幸福感に大きく影響することは分かりましたが、お金は結局いくらあればいいのでしょう?

それを知るために、「お金と幸福度の関係」について2つ目のアンケート調査が行われました。

その結果を大阪商業大学の宍戸教授が分析したところ、「年収450万円を超えると幸福度にあまり影響しなくなる」と分かったのです。

あひるくん
年収450万円?なんだか少なくない??

アメリカの研究を見ると「年収7.5万ドル(約800万円)を超えると、幸福度に影響しなくなる」というデータがあります。

年収7.5万ドルは一人あたりのため、2人家族の場合だと世帯年収は15万ドル(約1,600万円)必要となります。

学長の感覚としては、アメリカの研究結果の方が納得感があるそうです。

  • 年収300万 vs 400万 → 大きな違いがある
  • 年収800万 vs 900万 → 大差がない

こぱん
学長も高校生で月70万円(年収840万円)を超えた時から、さらに稼いでも生活の満足度は大きく変わっていないとのことなので、数字とも合いますね^^

ただ、今回のアンケート対象者である高齢者にとっては年収450万円もあれば十分、ということかもしれません。

実際のところ、高齢者の9割は年収500万円未満、つまり年収450万円はかなり上位と言えます。

シニア世代は現役世代に比べて、以下のようなライフイベントが終わっているため、多額のお金が必要なケースは少ないでしょう。

  • 結婚
  • 住宅取得
  • 子育て、教育

また、公的年金の受給金額はモデル世帯で年間240万円ほどですから、倍近い水準の年収450万円なら不自由しないと考えられます。

こぱん
リベ大で学ぶみなさんには、ここで「約束された未来の勝利」を感じ取って欲しいですね^^
約束された未来の勝利
  • 公的年金の受給額:月20万円(年240万円)
  • 「稼ぐ力」:好きな仕事で月10万円を稼ぐ(年120万円)
  • 「増やす力」:配当やインデックス投資の取り崩しで月10万を得る(年120万円)

【結果】合計年収は480万円

あひるくん
本当だ!合計年収が450万円を超えてる!!

個人差はありますが、全体の傾向として「お金をこれ以上稼いでも幸福度に影響しないライン」に到達できるということです。

ちなみに、月10万円の資産所得を生むためには、ざっくり3,000万円以上の「金の成る木」が必要でしょう。

年収480万円を生み出す資産は日本全体の上位1割レベルであり、収入(フロー)で見ても、資産残高(ストック)で見ても、恵まれた水準であることは間違いありません。

つまり、リベ大で「稼ぐ力・増やす力」を高めることで、今の生活が良くなるだけではなく、年をとってからもゆとりある生活がおくれます。

こぱん
行動する人にとっては、未来は明るいですね^^

40代・50代にやっておけば良かった老後の後悔トップ10

トップ10のイメージイラスト

最後の3つ目のアンケート調査は「40代・50代にやっておけば良かった老後の後悔は何ですか?」というものでした。

ではさっそく、10位から順に見ていきましょう。

10位「酒を覚えなければ良かった」

お酒は「健康・お金」の両方を失う可能性のあるアイテムです。

嗜(たしな)む程度は良いですが、くれぐれも程々にしましょう。

こぱん
学長も「キャバクラに1億円使わなければ良かった…」と話していましたね^^;
9位「生まれ変わったら、別の職業に就きたい」

自分の心の声を聞かずに、我慢して仕事を続けたことによる後悔です。

  • 会社員・公務員が良いのか?
  • 今の組織にいるべきか、転職するべきか?
  • 独立した方が良いのか?

どんな選択肢を取るにしても、「お金にまつわる5つの力」が必ずみなさんを守ってくれます。

だからこそ、ぜひ後悔のない仕事を選んでください。

あひるくん
僕も「やらなかった後悔」はしたくないな…。
8位「もっと日本や世界のあちこちを回りたかった」

年齢を重ねて体力が落ちていくからこそ、強く感じることなのかもしれません。

今はコロナウィルス感染症拡大のため海外旅行は難しいですが、落ち着いたらリベ大のオフ会をやりましょう。

こぱん
学長も「モルディブでオフ会をやりたい!」と話してましたよ^^
モルディブの写真

学長が撮影したモルディブの風景

7位「歯のケアをしっかりやっておくべきだった」

歯がダメになると本当に幸福度は下がります。

▼図解で簡単に分かる歯の大切さ

 

5年、10年、しばらく歯医者に行っていない人は、今すぐ近所の歯医者を予約しましょう。

「歯医者は嫌い」なんて言っている場合ではないです。

もし、どうしても「いやだ!怖い!」という人は、お守りとしてリベ大グッズを身に着けて行ってください。

あひるくん
僕も最近行ってなかったな…予約しておこうっと!
6位「ケチケチせずにいい物をもっと食べておけば良かった」

リベ大のオンラインコミュニティ「リベラルアーツシティ」の中で、学長が会員のみなさんに1つの宿題を出しました。

宿題:「1万、2万するレストランなどを予約して、良いもの食べてくること」

  • 夫婦や家族で高級レストランのランチ、ディナーに行った人達
  • 会員数名で集まって、高級ホテルのモーニングに行った人達

多くの人が体験した後に「空間ごと楽しむことができて、また来れるようになりたい!」と感じたそうです。

こぱん
「格安SIMに変えるだけで数ヶ月に1度楽しめると分かったら、前よりも固定費に敏感になった」という人もいましたね^^

「貯める力・使う力」のバランスが取れる人なら、老後に「ケチケチせずにいい物をもっと食べておけば良かった」と後悔しないでしょう。

さて、第5位~第2位は全て人間関係のため、まとめて紹介します。

5位「死ぬまでに〇〇さんと会いたい、話がしたい」
4位「子供ともっと一緒に過ごしたかった」
3位「親ともっと会話をしておけばよかった」
2位「親孝行ができなかった」

「健康・ある程度のお金」がある人達にとって、幸福の大きなよりどころとなるのは、やっぱり「人間関係」です。

みなさんも、日々、仕事に追われて忙しくしている中で、以下のように感じることがあるでしょう。

「子供と遊ぶ時間がとれない」

 「妻・夫と過ごす時間がとれない」

 「両親と話す時間がとれない」

 「友人達と笑いあう時間がとれない」

こんな状態を放置していると、必ずいつかツケが回ってきます。

リベ大では、自分の周りにいる人にプレゼントを貯めるための「プレゼント用口座」をおすすめしています。

▼図解で簡単に分かるプレゼント用口座

 

関連動画

第1回 人生の幸福度が上がるプレゼント用口座

こういう口座があると、忙しい日々の中で「自分は、何のためにお金を稼いでいるのか?」を振り返るキッカケになります。

家族、友人にしっかりと感謝を伝えて、良い関係を維持できると良いですね^^

こぱん
さて、いよいよ「老後の後悔トップ10の第1位」です。
1位「もっと貯金しておくべきだった」

お金は「ある程度の金額」があれば、幸福度にはそれほど影響しなくなりますが、「ある程度のお金」を持たない人にとっては、まさに死活問題です。

お金にとても強いユダヤ人達の格言の1つを見てみましょう。

ユダヤ人の格言
  • カネの詰まった財布ほど、軽いものはない
  • 空の財布ほど、重いものはない

あひるくん
ユダヤ人達のお金に対する考え方って見習う所が多いよね。

リベ大でも、ユダヤ人の考え方が学べる「タルムードの話」をいくつか紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

タルムードに関連するブログ記事

 

例えば、お金持ちに嫉妬して「お金持ちは大変!資産を狙われて変な人ばっかり寄ってくる!」という人がいます。

するとユダヤ人は、以下のように反論します。

  • 「金がありすぎると「取られないか」と、人間は獣のように警戒心が強くなる」
  • 「金がないと、人間は本当に獣になる」

こぱん
さすがの回答ですね^^

どちらの言葉も「お金は大事であり、バカにできない」ということを伝えてくれます。

お金をないがしろにする人は、必ずいつかお金に泣きます。

「もっと貯金しておくべきだった!」と嘆く人が多い現実を、真剣に受け止めましょう。

まとめ:人生の先輩の声を活かして幸せのために行動しよう

人生の先輩の声を活かして幸せのために行動しよう

今回は「PRESIDENT」の2020年9月4日号に載っていた、3つのアンケート調査についてリベ大の視点を交えて解説しました。

なお、アンケートは40代~60代以上のシニア世代、合計4,295人を対象にしたものです。

あひるくん
将来、何が問題になるのかが具体的に分かったね。

幸福度にもっとも深い関係があるのは、「健康・お金」そして「人間関係」でした。

「やりがい・仕事」は、健康とお金があってこそであり、余裕がなければ楽しむこともできません。

そして高齢者の場合、「年収が450万円を超えると幸福度には影響しない」ということも分かりました。

年収450万円は公的年金のモデル受給額240万円の倍の水準で、上位1割程度のお金持ちと言えるでしょう。

こぱん
でも、リベ大で学んでいるみなさんには「約束された未来の勝利」がありますよ^^
約束された未来の勝利
  • 公的年金の受給額:月20万円(年240万円)
  • 「稼ぐ力」:好きな仕事で月10万円を稼ぐ(年120万円)
  • 「増やす力」:配当やインデックス投資の取り崩しで月10万を得る(年120万円)

【結果】合計年収は480万円

あひるくん
キャッシュフローとしては十分だね!

また、老後の後悔トップ10における上位3つは以下の通りでした。

老後の後悔トップ3
  • 1位:もっと貯金しておくべきだった
  • 2位:親孝行できなかった
  • 3位:親ともっと会話をしておけばよかった

お金の後悔が1位にランクインしたという事実から、目を背けてはいけません。

今回のアンケート結果を見て「お金にまつわる5つの力」の鉄壁さを、あらためて理解しましょう。

お金にまつわる5つの力
  • 「貯める力」:しっかり資産を作る
  • 「稼ぐ力」:何歳になっても稼げる
  • 「増やす力」:十分なストックとフローを作る
  • 「守る力」:お金を守る
  • 「使う力」:健康や人間関係に磨きをかける

学長が自分の実体験、そして大富豪達から教わった知識を体系的にまとめたものが「5つの力」です。

人は必ずいつか老いて死にますが、死ぬ時に後悔せず「楽しい人生だったな」と言える人生にしたいものです。

そのためにも、お金の話から目をそらすのではなく、お金の不安をなくすために行動していきましょう。

あひるくん
僕も使うところは使って、健康に気をつけながら、大切な人達との時間をたくさん過ごしていこうっと!

こぱん
良い考え方だね^^
リベ大ではこれからも「5つの力」に関する情報を無料で発信し続けていくので、一緒に学んで行動していきましょう!

以上、こぱんでした!

▼「お金と幸せに関して学びたい!」という人に読んでほしい記事がこちら!

「お金にまつわる5つの力」を磨くための実践の場として、オンラインコミュニティ「リベシティ」をご活用ください♪

同じ志を持った仲間と一緒に成長していきましょう!

みんなでつくるリベ大コミュニティリベシティ

【11/20発売】「改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学」

140万部発行された、「お金の大学」。

情報を最新化・新規コンテンツ追加して【改訂版】としてパワーアップ!(なんと52ページ増量!)

貯める・増やす・稼ぐ・使う・守る…一生お金に困らない「5つの力」の基本をまとめた一冊!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事