図解でわかるお金の基礎知識まとめ【増やす力-資産を増やす力-】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

このページでは、お金のなる木を育てて資産と自由な時間を増やしていく力「増やす力(資産を増やす力)」に関する図解を紹介してるで。

興味を持った内容があれば、関連する動画や記事を参考に、ドンドン学んでいこな。

▼ 以下の記事では、増やす力について体系的に学べるで!

 

▼ YouTubeチャンネルでは動画による解説を発信中や!

Youtubeで動画配信中!

▼ 動画やブログでおすすめしてるサービスや書籍は下記のページで更新中!

スポンサーリンク

増やす力 - 資産を増やす力 -

株式上場とは

 

上場とは証券取引所でその会社の株を売買出来るようにするという事や。
非上場企業が400万社に対して上場企業は3600社ほど。
株が売買されてるのは証券取引所やけど、ワシらは証券会社を通じて株を買うんや^^
上場してない会社の株の事を未公開株というんやで。

解説動画

株ってなに?~株式会社と株式投資の仕組み~

投資信託とは

 

投資ファンドは農家のおっさん。
育ててもらう苗のセットを投資信託(ファンド)って覚えといたらええで^^
お金を増やしたいなら銀行や証券会社の窓口に近づくな。窓口で売ってるのは資産を増やすどころか、バカ高い手数料で資産を貪り食うクズ商品ばかりや。
わざわざぼったくり業者を通じて商品を買う必要がないやろ。
詐欺案件やクズ商品を避けていけば自然と良い商品が残っていくねんで^^

各投資用口座の特色

 

結論から言えばS&P500に投資するならつみたてNISAは第一選択肢に入ってくると思うで^^

 

不動産の『利回り』の見方

 

表面利回りと実質利回りの違いについて知ってるかな?
不動産屋の広告で利回り○%と派手に書いてあってもそれは全部表面利回りや。

必要な経費が全く入っておらず空室率や想定家賃の想定も甘々。
実質利回りが大事やで。
相手から悪い情報は教えてくれんから気をつけや^_^

解説動画

→ (前編)不動産投資の理想の利回りは何パーセント?

→ (後編)不動産投資の理想の利回りは何パーセント?

資産運用って結局どうすれば良いの?

 

消費税は今後も上がり続けるやろうし、社会保険料も上がり続けていくやろな。

一方で給与はそんなに伸びてないねん。

そんな中で、老後資金を確保しなくちゃいけないのが、今の現役世代や。

資産運用でお金を増やす。そういった選択肢を持っておくことが、ゆとりを持って生活していくための重要なカギになるで^^

もっと詳しく知りたい!という人は、ぜひYouTubeも見てみてな~!

解説動画

【初心者向け】資産運用って結局どうすれば良いの?に対する具体的回答【超シンプルプラン】(アニメ動画)

投資で成功したけりゃ目的を知れ!

 

投資で成功するには「人生の目的」に合わせた「手段」を取ること。

そもそも自分のゴールがわからずに行き方を探してる人が多い。
どこ行きたいかわからんのに交通手段は決めれへん。

投資に限らず成功したければ自分の軸を持つこと。
そのためにまずは自分の価値観マップを作ることや ^_^

解説動画

あなたに最適な投資手法の見つけ方 分散投資と集中投資どちらの投資法が良いか?

リスク許容度を把握しよう

 

自分のリスク許容度を上回る投資をして長く生き残れた人を、ワシは見たことがない。

①自分の保有資産のリスク(価格変動の振れ幅)の大きさ
②大きなマイナスになった場合、自分が耐えられるか

自分のリスク許容度を把握して、
リスク許容度の範囲内で規律ある投資をしていこな^^

 

よくわかる投資信託の仕組み

 

投資信託は、投資家から集めたお金を専門家がまとめて運用してくれる金融商品やで^^

プロの運用会社に運用を任せられる

少額(最低100円)からでも始められる

投資先を分散でき資産がゼロとなるリスクが低い

投資初心者にもおすすめな金融商品やな。

ただ99%がぼったくり投資信託やから気をつけや^^

 

よくわかるiDeCo(イデコ)の仕組み

 

iDeCoは老後資金を自分で作るための仕組みや^^

  • 資産の受取りは60歳まで原則不可
  • 掛金は所得控除
  • 運用利益に税金はかからない
  • ただし受取り時には税金がかかる←ややこしい

資金拘束されるし必ずお得ってわけでもないけど、使いようはある。
自分の場合はどうかチェックやで^^

解説動画

iDeCoって結局お得?

 

つみたてNISA(旧NISA)って何?

 

つみたてNISAは、国が用意してくれた優遇制度やな。

年間40万円までなら、非課税で資産運用できるで^^

例えば株式投資で30万円の利益が出た場合…

  • ①通常なら6万円税金が引かれ24万円手元に残る
  • ②つみたてNISAなら30万円まるっと手元に残る

非課税期間は20年と長期間やし、いざとなったら引き出すのも簡単。

株式投資を始めるなら使わない手はない制度やで^^

 

新NISAの詳細は以下の記事をご覧ください!

NISAとiDeCo どっちがお得?

 

NISAとiDeCoの税金面の違いについて、しっかり理解しとる?
「結局どっちを優先した方がいいの?」っていうよくある疑問を解説したで〜!

NISAもiDeCoも、税金面で優遇されているのは確かや😊

次の3ステップで見ると、その違いが分かりやすいねん。

✅ステップ①:お金を積み立てた時
✅ステップ②:運用中
✅ステップ③:お金を受け取る時

両者の違いを税金面から詳しく解説したで^^

関連動画

【お得なのはどっち?】NISAとiDeCoの税金の違い&どちらを選べばよいかを解説

新NISAの人気ランキング 買うべき?

 

新NISAがスタートして、「人気ランキング」の記事を見かけることが増えてきたな。

ランキングに入るのは有名大企業が多いから、「大企業だから安心」と軽い気持ちで投資してる人も多いかもしれん。

でもワシは、人気ランキングはほぼアテにしてない😊

なぜなのか詳しく知りたい人は図解を見てな〜!

関連動画

買ってはいけない?新NISAの人気買付ランキング

投資商品の種類と特徴の話

 

投資の基本のキ!

世の中には様々な投資商品があるけど、まずは下記5つの特徴を押さえておけばOKやで^^

株式

 債券

 不動産

 コモディティ

預金

 

インデックス投資って何?

 

インデックスファンドへの長期投資は、投資の最適解の一つや。

毎月の購入金額を決めて積み立ての設定をすれば手間もほとんどなく、初心者でもプロ級の投資ができるで^^

インデックスファンドの選び方については、ブログで解説しているからぜひ読んでな〜^^

 

今からインデックス投資するのは手遅れ?

 

インデックス投資は、初心者でも70点~80点は取れる素晴らしい発明品やねん😊

✅少額で分散投資できる
✅管理の手間がかからない
✅長期投資なら勝てる可能性が高い

こんなメリットも大きい投資やけど、メリット台無しにする方法もあるで。

インデックス投資のメリットだけをしっかり享受していこうな^^

関連動画

【初心者必見】2024年にインデックス投資を始めるのはNGなのか?

アメリカ株(S&P500)の魅力について解説!

「つみたてNISAを始めたいけど、何を買ったら良いかわからない」って悩んでる皆へ。

インデックスファンドに長期投資をするなら、S&P500という指数に連動した投資信託を選ぶのがおすすめやで^^

どの投資信託を買ったら良いかまで解説しているから、少額からでも、まずは一歩踏み出してみよな。

さらに詳しく知りたい人はYouTubeやブログで解説してるからチェックやで〜!

関連動画

S&P500連動のおすすめ投資信託

 

オルカン投資で負ける人はどんな人?

 

オルカンは万人におすすめできる商品やけど、それでも勝てる人・勝てない人に分かれるねん。

みんなも誘惑に負けず、小金持ちを目指そうな😊

関連動画

新NISA オルカン投資で勝てる人と勝てない人の違い。誘惑に負けるな【リベ大公式切り抜き】

インデックスファンドの取り崩し方法

 

インデックスファンドへの長期投資は、投資の最適解の一つ。

毎月の購入金額を決めて積み立ての設定をすれば、手間もほとんどなく初心者でもプロ級の投資ができるで^^

じゃあ、インデックス投資で貯めた資産をどうやって取り崩すのか?

効率的な方法は二つ。

効果的な取り崩し方法

引退時の資産×4%を「定額で」取り崩す

毎年の資産残高×4%を「定率で」取り崩す

貯めた資産を長持ちさせつつ「使えるお金」に変えていこな^^

 

金の卵を産むニワトリを育てよう!

 

経済的自由を達成するためには資産所得が必須!

働くことで得られる「労働所得」だけでなく、自分が働かなくても収入が入り続ける「資産所得」を増やしていこう^^

生活に余裕が生まれて、人生の選択肢を増やすことができるで。
皆も可愛い金のニワトリを育てていこな〜^^

解説動画

高配当株は「金のタマゴ」を産む”痩せない”ニワトリ

金の卵を産むニワトリのお話

 

イソップ童話の「金の卵を産むニワトリ」をベースに、高配当株投資について解説したで。

証券市場の発達

IT技術の進化

環境が揃っているから、誰でも「 金の卵を産むニワトリ」を持てる時代や^^

自分の目的に合った投資手法を選んで、資産と自由な時間を増やしていこうな!

解説動画

高配当株は「金のタマゴ」を産む”痩せない”ニワトリ

高配当株に投資しよう

 

高配当株投資は、手元に入るお金を事前に計算しやすくてワシも好きな投資手法や^^

配当金(資産所得)は、人生の選択肢を増やして、生活を豊かにしてくれるで。

自分の目的に合った投資手法を選ぼうな^^

高配当株投資については、ブログで詳しく解説してるから一歩踏み出したい人はぜひ読んでみてな〜!

 

連続増配株について解説!

 

インデックス投資はインデックス運用やけど、高配当株投資はアクティブ運用や^^

つまり、高配当株投資はインデックス投資とは全く別物やねん。

配当金が増え続ける連続増配株の魅力と、高配当株のメリット・デメリットをしっかり理解して、自分の目的に合う投資先・投資方法を選ぶのが重要やで^^

 

高配当株投資の始め方

 

高配当株投資は大金持ちになれる投資法ではないけど、

配当金で生活が潤う
不安な将来への備えになる

魅力も大きい投資法やで^^

詳しくはYouTubeやブログで解説しているから、一緒に学んでいこな〜!

解説動画

【超初心者向け】はじめての高配当株投資!始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

優良高配当株 見せます!

 

リベシティ内限定にはなるけど、こんな形で優良高配当株の紹介をしていくで。

ホットなやつを毎月2〜3銘柄、年間で約30銘柄紹介できたら、皆のポートフォリオ強化に役立つかなと^^

年30万円の配当金で人生は変わる?

 

20代~30代のうちに年間配当金を30万円にできたら人生は変わるやろか?

今は30万円でも、増配率3%で30年間運用したら30年後には約75万円になる^^

そうなれば、教育資金や老後資金に充てられるし、もっと成長すれば生活費もまかなえるレベルになってくる!

最初は数十万円からでも、小さく始めてコツコツと元本を大きくしていこか。

関連動画

年間30万円の配当金で人生は変わるのか?増配率を加味した30年後の世界

ドルコスト平均法を解説!

 

「ドルコスト平均法」は、一定の金額を時期を分散させて投資することや。

ドルコスト平均法で購入することで、高値掴みのリスクを軽減し、暴落に振り回されずに運用できるで。

「長期、分散、積立投資」これを合言葉に、自分のリスク許容度の範囲内で規律ある投資をしていこな^^

解説動画

株はいつ買えば良いのか?ドルコスト平均法

不動産投資の基礎を学ぼう

 

不動産投資は最初は楽ではないが、成功すれば自由への強力なツールやで^^

  • 毎月家賃が入ってくる
  • 普段は管理会社に任せられる
  • 銀行から融資を受けられる
  • インフレに強い
  • 経費が使える

とはいえ、動く金額が大きいから注意も必要。

不動産投資の勉強方法はブログで詳しく解説しているからぜひ見てな^^

 

不動産投資6つの実践ステップ

 

不動産投資は、資産形成を加速させる可能性のある良い投資や。

せやけど、決して甘い世界ではないねん。

  • 書籍やセミナーで学ぶ
  • 自己資金を貯める
  • 不動産投資家仲間とつながる
  • 投資シミュレーションを理解する
  • 小さい物件からスタートする

騙されて損しないためにも、これらのステップを踏んでいこな^^

 

複利の力を知ろう

 

「複利の力は人類最大の発明」
これは、あのアインシュタインが言った言葉や。

複利の力を味方につけて、長期投資をすることは現代の最適解の一つやで^^

どんなものに投資すればいいのか、長期投資や複利の具体的な注意点なんかはYouTubeやブログで解説しているから、しっかり見て行動しよな〜!

 

他の図解まとめはこちら

 図解の利用について(ご利用規約)

リベ大公式ブログ(当ブログ)で掲載しているオリジナル図解は、下記のご利用規約の範囲内であれば、無料利用OKです。
(なお、Twitter・Instagramにしか掲載がない図解に関しては「利用不可」となっていますのでご了承ください。)

ご利用の際、事前連絡やクレジット表記は不要ですが、下記のルールをご確認ください。
(厚意でリベ大を紹介してくれるのは大変嬉しいです!)

【利用についてよくある質問】

自分のブログや動画コンテンツなどにリベ大の図解を載せてもいいですか?
はい、OKです。
ご自身のオリジナルコンテンツの補助的な要素としてご利用いただけます。
(例えば、自分で書いた記事内に、説明の補助として図解を掲載するなどはOK)
ただし、リベ大の図解をコンテンツのメインとして使うことは禁止しています。
例えば、「ご自身で制作したオリジナルのコンテンツがなく、リベ大の図解がコンテンツの情報や価値の大部分を占めるブログなど(いわゆる転載メディア)」については、ご利用をお断りしています。
図解を加工や改変してもいいですか?
ダメです。
図解の一部を加工したり、内容を改変して使うのは禁止です。
ご利用の際は、画像の内容は変更せずにそのままご利用ください。(リベ大の意図しない形で情報が伝わることを避けるため)
商用利用してもいいですか?
ダメです。
有料コンテンツの一部または全部に使うのはNGです。
また、有料商品・有料サービスへの販促に使用するのも禁止です。
(情報商材や有料セミナーの広告や教材に利用された事例があるため)
*情報商材や有料セミナーのコンテンツの一部またはそれらの販促に使用した場合は、画像一点につき100万円を請求させていただきます。
*商用利用に適用されるか判断に迷う場合は、お問い合わせフォーム から連絡してください。
教育や医療の教材として利用してもいいですか?
はい、OKです。
たびたび「学生や患者さんに知識を広める目的で印刷して配布したり、掲示をしたい」などのご要望をいただくことがございます。
規約により再配布は禁止としておりますが、公教育(公的な制度に則った教育)や医療の知識の共有を目的とした配布はOKです! 公教育機関・医療機関の方はぜひご活用ください。
*ただし公教育機関ではない、有料セミナーや営利目的のスクール、私塾などでの利用は禁止です。

禁止事項のまとめ

  • 解の加工・改変は禁止
  • 商用利用禁止
    有料コンテンツの一部または全部に使うのはNGです。
    また、有料商品・有料サービスへの販促に使用するのも禁止です。
  • 再配布禁止
    図解画像は、公式ブログからダウンロードしたデータのみを利用可能としており、例えば、「ご自由にお使いください」等と言って、自身のブログなどで図解データを再配布するのは禁止です。
  • 転載ブログなど、運営者のオリジナルコンテンツではなく、転載物に価値を頼ったコンテンツでの利用は禁止
  • 著作権について
    著作権は放棄していません。転売・再配布は禁止です。

*禁止事項に該当するかどうか判断に迷う場合、必ず お問い合わせフォーム から連絡してください。
*禁止事項に該当して、コンテンツを利用した場合は、画像一点につき100万円を請求させていただきます。

    リベ大の図解を無料で利用OKにしているのは、なるべく多くの方に《自身の人生を豊かにする知識を得ること》に関心を持っていただきたいと考えているためです。
    上記のご利用ルールを確認し、無料提供の意図をご理解いただいた上で、どうか良識にもとづいてご利用くださいませ。

    リベ大は、図解を提供することで、みなさんが有用な知識を得ること・広めることの一助になることを願っています。

    スポンサーリンク

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事