こんにちは、こぱんです!
リベラルアーツ大学では、“稼ぐ力”についての発信も行っています。
そこで今回の記事では、以下の2点について解説していきます。
- 「届けるべきモノ」と「届ける力」とは何か
- それぞれの磨き方について
以下の図解を見てから記事を読み進めると理解しやすくなるので、参考にしてください。
▼図解:外すと稼げない 2つのポイント(前編)
▼図解:外すと稼げない 2つのポイント(後編)
目次
解説動画:【コレを外すと稼げない】有能な人が押さえているポイント2つ
このブログの内容は下記の動画でも解説しています!
自分を選んでもらうために届けるべき大切なモノ
届けるべき大切なモノとは、つまり相手に必要な価値が、自分にはあると証明できることです。
転職の選考で合格をもらう
SNSでフォロワーになってもらう
これらを達成するためには、自分を選んでくれる人や会社に、何か「価値」を提供する必要があります。
役に立たない人を会社は雇いたくない
メリットのない人をフォローしたくない
転職活動の場での届けるべきもの
転職活動の場で届けるべきモノとは、採用企業にとっての価値のあるモノです。
- 私を雇うと「収入が増えるよ!」と言えるモノ
- 私を雇うと「コストが減るよ!」と言えるモノ
会社とは利益(収入-コスト)を上げるための場所であるため、以下のような人材を求めています。
会社が求めている人材
- 年収700万円で雇えば、収入を3,000万円増やしてくれる
- 年収500万円で雇えば、コストを2,000万円減らしてくれる
- 月3千万円分の商品を売る営業スキル
- 売上を5%増やすマーケティングスキル
- 今まで3人でやってた仕事のフローを見直して、1人でもできるようにする
- 新入社員教育と業務の定型化を推進し、主任クラスが担当している仕事を新人でもできるようにする
- システムを導入し、経理部の残業時間をゼロにする
fa-youtube-play参考動画
→【転職初心者必見】転職エージェントを利用する”前”に知っておくべき重要ポイント8選
→【転職術の新常識】年収アップの基本戦略「軸ずらし転職」について解説
ネットの場における届けるべきモノ
ネットの場において届けるべきモノとは、フォロワーさんにとって価値のあるモノであり、よく例として挙げられるのが以下の3つです。
- 有益なこと
→例:3kg痩せる方法が分かる - 面白いこと
→例:思わず吹き出す4コマが見られる - 癒されること
→例:かわいいチワワの画像が見られる
ここで注意しておきたいのが、フォロワーを増やしたい人にとって、以下の図のような投稿はNGであるということ。
「会社に行きたくないなぁ」「ラーメン美味しいー!」といった投稿がダメといったわけではありませんが、フォロワーを増やすことは難しいでしょう。
転職でもネットでも届けるモノが大切
転職でも、SNSでも、相手に選んでもらうためには、届けるモノ(相手にとっての価値)がなければ始まりません。
日々、積み重ねていく必要があるのです。
しかし、1日で出来る超重要なこともあります。
それは、「自分が届けるべきモノは何か?」を考え抜くこと。
- この会社はどんな価値を求めているのか
- 自分がこの会社で発揮できる価値は何か
- フォローしてくれた人にどんなメリットがあるのか
- 自分は何を届けるために、このアカウントを運用するのか
こういったことを言葉にして、考えたことはありますか?
届ける力がなければ、相手に選んでもらえない
時々、以下のような人がいます。
優秀なのに、転職活動しても全然内定がとれない
有益な情報を出しているのに、フォロワーが全然いない
相手に選んでもらうためには、届けるべきモノを持っているだけでは足りません。
今は、良いモノを作りさえすれば、売れる時代ではないのです。
良いモノを作ることは大前提で、
それを必要としている人に
きちんと価値が伝わるカタチで
届ける力が必要となります。
転職の場での届ける力
転職での届ける力とは、以下の2つを伝える力です。
- 過去の実績
- 未来への期待
1つ目の過去の実績とは、
- 学歴
- 職歴
- 資格
などで伝えることができます。
転職活動をする際に、「書類で何が分かるんだ!」「履歴書作るのめんどくさい」と思ってしまう人は少なくありません。
しかしこれは、“届ける”ことへの意識が足りないのです。
「相手に正確に伝えること」も必須のスキルです。
2つ目の転職で伝えるべきモノは、相手に未来への期待を持ってもらうために、面接などで以下のことを伝える必要があります。
- 意欲
- 適性
- 目的意識
- 学習習慣
しかし「どんな未来を期待し、どのような人を求めているのか?」は、会社やタイミングによって異なります。
例えば、「リンゴを探している人に、ジャガイモを売りつけようと必死になる」みたいな無茶はしないようにしましょう。
もしリンゴの皮を被って入社したとしても、誰も幸せにはなりません。
ネットでの届ける力
ネットでの「届ける力」とは、以下のような幅広いマーケティングスキルを指します。
マーケティングと聞くと難しく感じてしまうかもしれませんが、
どういう人の話なら聞きたいか?
どういう文章なら読んでもらえるか?
どう伝えれば動いてもらえるか?
こういったことを相手の立場になって発信することが大切です。
届ける力を磨くためには評価される実体験を増やすこと
「届ける力」を磨くために重要なのは、評価される実体験を増やすことです。
評価されるのは誰だって得意ではありません。
一生懸命考えた投稿に、いいねがゼロだったり
必死で職務経歴書を書いたのに、エージェントが冷たかったり
睡眠時間を削って書いたブログが、誰にも読まれなかったり
このように、傷つくことがあるかもしれません。
それでも、その反応を受け止めて、何をすれば結果が変わるか考えること。
これが「届ける力」を磨いていく方法なのです。
「恥ずかしい」とか「失敗したくない」といった気持ちを振り切って、トライしてみてくださいね^^
- カモの見つけ方
- カモが飛びつくエサの作り方
情報商材屋はこれらのポイントを驚くほど高いレベルで、完璧におさえています。
まとめ:届けるべきモノを磨いて届ける力を身に付ける
稼ぐ力を伸ばしたいと思ったとしても、
うまくいかないこと
苦手なこと
など、スムーズにいかないことが多くあるでしょう。
こういった場合には、以下の点について確認してみましょう。
これら2つをしっかり磨いておくことで、必ずあなたの「稼ぐ力」は伸びていきます。
それぞれの磨き方
届けるべきモノ
→「自分が届けるべきモノは何か?」を考え抜くこと
届ける力
→評価される体験を増やすこと
以上、こぱんでした!
「稼ぐ力」を身につけるために、もっと詳しく知りたい方はオンラインコミュニティ「リベラルアーツシティ」をご活用ください♪
自由へと一歩近付くための「お金にまつわる5つの力」の基本をまとめた一冊です!
▼「稼ぐ力を身につけたい」という人に読んで欲しい記事がこちら!