20代が仕事を辞めて独立するまでにしてきた3つのこと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ブログを書いて生計を立てています。ブロガーのヒトデです!

僕は現在28歳で、2年前に会社を辞めて独立しました。現在は法人化こそしましたが、基本的に自分の力で稼いでいます

こういうと、多くの人に

「20代で独立って不安じゃないの? どんなことしてきたの??」

と聞かれます

確かに勇気は必要でしたが(辞めると上司に言う時、本当に膝がガクガクと震えたのを覚えています)、僕は

ヒトデ
よし、これならやっていけるぞ!

と思えるくらい地盤をしっかりと固めてから独立したので、そこまで大きな不安ではありませんでした

この記事ではその「地盤固め」について、自分がどんなことをやってきたのかを紹介しようと思います

スポンサーリンク

20代が仕事を辞めて独立するまでにしてきた3つのこと

具体的にはこの3つのことに特に力を入れてやってきました

  1. 「給与所得」以外の所得「事業所得」を作る
  2. 固定費を減らす。とにかく減らす
  3. 横の繋がりを広げる

それぞれ詳しく見ていきましょう

1:給与所得以外の所得「事業所得」を作る

仕事を辞めて独立しようと思ったときに、まず真っ先に考えないといけないのが「事業所得」です

 

独立するということは、今までの収入源である「給与所得」がなくなります

でも、それじゃあ生きていけないですよね?

そのため別の収入源である「事業所得」が必要になります

ヒトデ
ここは独立の肝だね!

注意点:「事業所得」をある程度「副業で」確保できるまで給与所得をなくさない

独立するために事業所得を作るぞ!

という考え方は正しいのですが、そのためにいきなり仕事を辞めないでください

事業所得を作るのには時間がかかります。まずは仕事を続けながら並行して進め「よし、このままもっと頑張ればいける!」という手ごたえを感じられるまで頑張るようにしてください

ちなみにこれを書いている自分も、会社の給料を超えてからも2年近くは並行して会社員をしていました

ただしこれはあくまで余裕がある場合で

  • ブラック企業勤務
  • あまりにも今の会社がつらい
  • 心身に影響が出かねない

という場合は速攻で辞めてOKです

その場合すぐに独立せずに、一度ライフスタイルを整えられる環境へ転職する、というのも手段の1つだと思います

ヒトデの実例:ブログで事業所得を確保した

僕の実例を紹介すると、僕は会社員をしながらブログ運営(ブログ:今日はヒトデ祭りだぞ!)をして事業所得を確保しました

ブログは副業としてみた場合

  • 初期費用がほとんどかからず
  • 自宅で(どこでも)出来る
  • なのに数十万円はもちろん、数百万円稼げる可能性もある

と良い事ずくめです

しかし、逆に

結果が中々でにくい

という欠点もあります

僕は毎日3時間以上をブログに費やしたうえで、1年程の期間で月20万円を超えましたが、それでもかなり早い方といわれています

さらに、毎日のように記事を書いても初めの3か月間は収益が0円でした

それでも、初期費用がかからずに、場所を選ばず、稼げる金額も大きいというのは非常に魅力的です。個人的にはかなりおすすめの副業です

ブログが副業におすすめな理由や、ブログの立ち上げ方、ブログ運営方法は、自分のサイトhitodeblogにて解説しているで、さらに詳しく知りたい方は是非ご覧ください

2:固定費を減らす。とにかく減らす

事業所得を「攻め」と考えると、同じくらい「守り」も大切です

具体的には、固定費は抑えられるだけ抑えましょう

会社を辞めての個人事業主、フリーランスはかなり不安定です

そんな時、払わないといけない固定費は少なければ少ないほど助かります

単純な話、固定費が少なければ少ないほど稼ぐ金額は少なくてもOKです

代表的な削れる固定費
  • 家賃
  • 通信費(スマホ代)
  • 電気代
  • 水道代
  • ガス代
  • 保険

等々、これらは両学長の動画や、当サイト「リベラルアーツ大学」でも多く触れているので参考にしてください

削れるところは出来るだけ削りましょう

ヒトデ
固定費は削れば削っただけ自由に近づくよ! しかも、才能やセンスが無くても誰でも出来るんだ!

ヒトデの実例:家賃を抑え、格安スマホに変更

僕の実例ですが、まずは格安スマホ(格安SIM)に変更しました

楽天モバイルを使っていますが、12時の時間帯に遅くなることこそあれど、それで月額2000円とかまで減ったので全然OKです。もともと7000円近く払っていたので、それだけで年間6万円以上の節約になりました

続いて家賃を抑えました。副業収入がそれなりに入ってきてリッチになってもとにかく固定費の安さにこだわりました

具体的には副業のブログ収益が月100万円を超えても、45000円の築40年のアパートに住んでいました

どうしてそんなことが出来たの? と聞かれますが、答えが簡単で

良い家に住むために稼いだわけでは無く、今の仕事辞めたくて稼いでいたからです

もちろん人によって価値観は違うので、「良い家に住みたい!」というモチベーションで稼いでいた人がタワマンやデカい一軒家を借りるのは悪い事とは思いません

それでも、もっと自由になるために独立したいと考えるのであれば、固定費は出来るだけ抑えましょう

3:横の繋がりを広げる

続いて実は大切なのが「横のつながり」です

なんなら一番大切かもしれません

事業所得を作る過程で、同じ志を持つ人と是非交流するようにしてください

会社という後ろ盾が無くなった今、あなたを守ってくれるのは横のつながりだけです

もちろん一方的に守ってもらうわけではなく、持ちつ持たれつの関係です。逆に同じように独立した友人が困っていたら、手を差し伸べることをおすすめします

交流の仕方として一番簡単なのはSNSです。自分と同じ考えの人、同じ目標な人はいくらでも出てきます。可能ならオフラインで実際に会って話が出来ると良いですね

ただし、詐欺には絶対に気を付けてください。「1日30分の作業で月20万円」とか「誰でも不労所得月50万」とか甘いことを言ってくる人は100%詐欺師です

何も持ってない自分たちのところに「良い話」なんて回ってきません

それは相手にとって「都合の良い話」なだけです。気を付けてください

そういった相手を避けるという意味でも、ゾーニングされた環境はおすすめです。当サイトで行っているリベ大コミュニティでの交流は

  • 同じ志を持っている方が多く
  • リベ大の思想に共感してる人しかいない

という環境なので、「仲間探し」という意味では非常に良い環境です

ヒトデ
僕も正直横のつながり無しでは独立は無理だよ!
リベ大ゆるコミュニティ

「上手くいかなかった時の就職先」を確保する

これが出来ると最高のリスクヘッジです

しかし、意外と出来てしまいます

何故なら「とりあえず独立しても食っていける」というレベルにまで達すると、企業的には普通に欲しい人材になっていることが多いからです

そこで、「万が一自分が食えなくなったら、この人のところに駆け込んで雇ってもらおう」という相手を何人か見つけておくと、実際に頼るかはさておき精神的にとても楽です

そして、いざ自分が困った時に助けて貰えるように、自分に余裕があるうちは出来るだけその人たちに手を貸しましょう

「何も協力しないけど、困ったら助けてね!」

なんていう虫の良い話を受け入れてくれる人は中々いません

自分が困った時に力を貸してもらえるようになるために、まずは自分から色々な人に力を貸していきましょう

ヒトデの実例:ブログ繋がりでオフ会に参加

僕は横のつながりを主に

  • SNS(ツイッター)
  • オフ会

の2つで得ることが多かったです

なんとなくSNSで気が合いそうな人と絡んで(勇気をもってリプライを送ってみてください)、その人が参加するオフ会に一緒に参加したりしていました

オフ会も小規模なものから大規模なものまでいろいろありますが、初めはマックスでも10人程度の小規模な物が深く話せておすすめです

また、慣れてからは自分から1対1でお茶やごはんに誘ったこともあります

これらはいずれも待っているだけでは一生出来ません。断られることだってもちろんありますが、勇気を持って声をかけてみましょう

まとめ:独立は大変だけど、その価値は絶対にある

記事の内容を振り返ると、ようするに

  1. 「給与所得」以外の所得「事業所得」を作る
  2. 固定費を減らす。とにかく減らす
  3. 横の繋がりを広げる

この3つさえ出来ていれば、20代でも独立が可能です

そんな簡単に言うなよ! と思うかもしれません。そして、実際にこれらは結構大変です

辞めるまでも大変だし、辞めた後だって大変です

それでも

  • 通勤のストレスが無くなり
  • 嫌な上司や取引先等の人間関係のストレスも無くなり
  • 仕事の場所や時間も自分でコントロールできるようになる

これだけでも、僕は本当に独立するために頑張ってよかったと思えました。ブログに人生を変えられました

もちろん全ての人におすすめするわけではありません

しかし、今よりもっと自由になりたい方は、頑張る価値が間違いなくあります

事業(副業)の選択肢はたくさんありますが、もしもブログに興味を持った方は是非

hitodeblog┃完全初心者のためのブログの始め方

を覗いてみてください

読んでいて、どうしてもわからない事があったら@hitodeblogまで連絡くだされば個別にも対応しますよ!

一歩一歩、少しずつでも確実に進んでいきましょう!

そんな感じ!

おわりっ

関連動画

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事