
こぱん
リベラルアーツ大学を首席で卒業。資産運用コンサルティング&金融系ライターの仕事をしながら、両学長のアシスタントも務める。日本証券アナリスト協会検定会員。日本FP協会会員。
夢は、お金持ちになってパンダ2匹(♂・♀)を飼うこと。
こぱんの記事一覧


興行収入300億円越えの大ヒット映画になった「鬼滅の刃」。実は原作者に入るお金は興行収入の0.02%とも言われています。原作者の取り分は適正なのか?についてリベ...

令和3年度の税制改正大綱が公表されました。皆さんにとって今後の方向性が「増税」になるのか気になりますよね。この記事では皆さんに関係のある6つの改正内容と理解して...

「相続対策」なんて不要だと思っていませんか?相続対策は絶対に必要です!この記事では相続対策の3つの誤解を解説します!相続対策の基本を知れば、必要性や対策法が分か...

家の本棚のせいでムダな家賃を払っていませんか?この記事ではお金持ちが実践している本棚を捨てるべき理由を解説します!おすすめの電子書籍リーダーも紹介します。...
よく検索されるワード
最近人気の記事
【月5,000円以上なら要注意】本当に必要な3つの保険と理由...
【守る力を伸ばす】増やした資産を失わないために知っておくべき...
【誰でもできる】ふるさと納税の基本と具体的な手順やメリットを...
【違い3選】ミニマリズムで「貧乏になる人」と「金持ちになる人...
【2024年 ③】両学長が選ぶ「お得・トレンド」お金のニュー...
図解で分かるお金の基礎知識まとめ【貯める力-支出を減らす力-...
【初心者向け】「分析ツール」を使った日本の高配当株の見つけ方...
【具体例あり】一番おトクな安全資産とリスクフリーレートについ...
【ハマりがち】成功を遠ざける「時給思考」の5つの罠
【夢の配当金】高配当株投資の基本とおすすめの投資先を解説!
リベラルアーツ大学とは
リベラルアーツ大学は「自由に生きるための知恵」を学ぶブログです。
「毎月あと1万円でいいから、自由に使えるお金があればなぁ」
「1日のうち、あと1時間だけでも自由な時間があればいいのになぁ」
そんな風に考えたことはありませんか?
このブログでは、自由に生きるために必要な知恵——お金のこと(お金にまつわる基礎教養・稼ぎ方・投資 など)や
時間のこと(時間の作り方・使い方 など)についてわかりやすく解説します。自由に生きるための知恵と行動力を一緒に身につけましょう!
「毎月あと1万円でいいから、自由に使えるお金があればなぁ」
「1日のうち、あと1時間だけでも自由な時間があればいいのになぁ」
そんな風に考えたことはありませんか?
このブログでは、自由に生きるために必要な知恵——お金のこと(お金にまつわる基礎教養・稼ぎ方・投資 など)や
時間のこと(時間の作り方・使い方 など)についてわかりやすく解説します。自由に生きるための知恵と行動力を一緒に身につけましょう!
カテゴリー
最近の投稿