こんにちは、こぱんです!
仕事をする中で、「転職しようかな…」と思ったことのある人は多いと思います。
しかし、会社に対して不満は数あれど、
- 新卒からずっと働いてきたし…
- まだ1年しか働いていないし…
- 新しい環境でやっていけるか不安だし…
とまだ辞めるには早い、努力不足かもと迷う人もいるのではないでしょうか?
もちろん、仕事を変えるのは簡単ではないので、悩むのも当然です。
ですが、転職に迷っている人には"転職すべきかを見極めるタイミング"があります。
それは「会社や職場に、これっぽっちも期待が持てなくなったとき」です。
以下の図解を見てから記事を読み進めると理解しやすくなるので、参考にしてください。
▼図解:転職のタイミング 〇〇がない時
目次
解説動画:【本音】経営者が社員に「転職したら?」と思うのはどんなとき?
このブログの内容は下記の動画でも解説しています!
転職すべきは「会社への期待がなくなった」とき
転職を考えるべきタイミングは、
「会社や職場に、これっぽっちも期待が持てなくなったとき」
です。
「相手に何の期待も持てない」と感じるのは、お互いの価値観がズレてしまっている証拠。
価値観が合わない場所でどれだけ頑張っても、結局はお互いのためにはなりません。
「人を雇う側の目線」で考えてみるとどうでしょう。
従業員の能力や労働条件は、変えていくことができるはずです。
- 技術や能力は育てて伸ばすことができる
- 労働条件は周りの声を聞いて改善できる
でも、価値観の違いばかりはどうしようもありませんよね。
つまり、会社側としても
社員と「根本的に価値観が違う」と分かったとき、
「この人は他社へ転職した方が良いのでは?」と感じている
のです。
会社への期待が持てないと感じたら、お互いが大切にしている価値観にズレがないか考えてみましょう。
永遠の愛を誓い合った夫婦も、価値観の相違が生まれれば別れてしまう…
強い結束を誓い合ったバンドメンバーも、音楽性の違いが生まれれば解散してしまう…
価値観とは、分かり合えないときは、絶対に分かり合えないものなのです。
価値観が違う相手から離れる勇気を持とう
価値観が違えば期待通りになることはない
人は日々、いろいろな期待をしながら生きています。
- 残業して帰っても、妻がご飯を食べずに待っていてくれるという期待
- 誕生日に、彼氏がブランドバッグをプレゼントしてくれるかもという期待
- 今年は仕事を頑張ったから、会社は自分にS評価をくれるかもという期待 etc...
しかし、相手と価値観が合っていないなら、期待通りになることはありません。
例えば、とある会社の部長がこう言ったとします。
しかし、あひるくんはこんな風に思っています。
これでは何をしても、お互いに期待外れの結果になってしまいます。
- 会社の期待(チームとして成果を出すこと)に応えないあなた
- あなたの期待(個人成績の評価)に応えない会社
価値観の相違がお互いの体力を奪っていく
と感じているならば、それは期待外れが繰り返されたせいです。
その根本的な原因は、会社との価値観が合っていないことにあります。
- 努力したけど、実らなかった
- 期待したけど、叶わなかった
こんなことが続けば、期待すること自体に疲れてしまうのも当然です。
さらに、必死に頑張っても思い通りにならないことが続くと、
「何をやっても無駄だ」と、頑張ること自体をやめてしまう心理状態に陥ってしまいます。
そのような状態を、「学習性無力感」と言います。
▼「サーカスの子象」を例にした話が一時期話題にもなりました。
古い例えだけど、サーカスの像の話 pic.twitter.com/Wx7VtjtPr0
— ムーチョ🇲🇾家族でマレーシア移住 (@mucho) July 17, 2017
さらに、価値観の相違は「お互いの期待を叶えようとしない状態」を生んでしまいます。
- 今の仕事すらできないんだから、どうせ他の仕事もできない
- 今の会社でダメなんだから、どうせ他の会社に行ってもダメだ
長期にわたり「期待が叶わない状態」続くと、お互いの体力も思考力も奪っていきます。
会社に何の期待も持てないなら転職を考えるタイミング
もし今、勤めている会社にまったく期待が持てなくなっているなら
実質的に、会社との関係は終わっていると思った方が良いでしょう。
この状態に陥るのは、相手と価値観が違いすぎる証拠です。
会社や職場に何の期待も持てていなければ、今が転職を考えるタイミングです。
自分の価値観を理解してくれたり、価値観の近い人といる方が何十倍も楽しいはずです。
あなたは今、さまざまなことを分かち合い、協力できる仲間やチームにいますか?
転職を迷うなら「会社に期待できるか」どうか考えよう
ここまで読んでみてもまだ転職に迷うなら、会社に対する不満を書き出してみてください。
- 無駄な社内ルール
- 実力を無視した年功序列
- 安い給料
- 少ない休暇 etc...
これらのポイントが、今後どうなっていくかを考えてみましょう。
- 自分が率先して動けば、社内ルールが変わっていく
- 実力を評価する仕組みを導入できそう
- 成果を出せば、給料も上げてくれる
- 休みにくいのは一時的で、変わっていく見込みがある
- 10年後も20年後も、きっと社内ルールは変わらない
- どうせ実力なんか評価されない
- いくら働いても給料は変わらない
- 定年まで休みなしで働き続けなきゃいけない
繰り返しますが、価値観の合わない会社で頑張っても
- 会社も
- 同僚も
- あなた自身も
みんながみんな、お互いの期待に応えようとしないので、結局幸せにはなれません。
また、アンケート調査によれば、
【会社の将来に期待できている人はたったの51%】という結果が出ています。
(マイナビニュース「"会社の将来に期待"は半数 - 鍵は●●への共感」より)
半数近くのビジネスパーソンが、会社への期待を失ってしまっています。
既に、もう何の期待も持てないところまできているなら、我慢しなくても大丈夫です。
転職しても「逃げた」ということにはなりません。
自分にとって、よりよい環境を探すのは全く悪いことでないですよね^^
自分と価値観の合う職場を見つけ、「期待が持てる・期待が叶う」働き方を探しましょう!
関連動画:「第14回 お金を稼げる仕事 VS やりたい仕事どちらを優先するか?【目的による】【稼ぐ 実践編】」
まとめ:我慢せずに自分の価値観を大切にしよう
自分の価値観を明確にしよう
転職に迷ったらまずは、あなたが生きる上で求めている価値観をしっかりと定めましょう。
すぐに転職先を探し始めても、価値観がブレていれば自分にぴったりの会社を決められません。
- 自分はどんなことがしたいのか
- 何に期待して仕事をしているのか
一度立ち止まって、自分の価値観と向き合ってみてください^^
▼価値観マップの詳しい作り方は下記の記事でも紹介しています!
価値観の合う会社を見つけよう
今が転職すべきタイミングかどうかは、「この先も会社に期待できるかどうか」です。
期待ができないなら、会社との価値観がズレてしまっています。
- これから良くなる期待を持てるなら、頑張ってみてもいい
- もはや何一つ期待できないなら、転職してしまった方がいい
価値観の合わない場所で長く働いても、誰のためにもなりません。
叶わない期待をし続けて、心身ともに疲弊してしまうのはもったいないです。
転職で迷っている人は、価値観を見つめ直しながら、ゆっくり考えてみてください^^
JACリクルートメント
マイナビAGENT
就職カレッジ(株式会社JAIC)
在職されていない方・職歴のない方向け転職エージェント
- 利用できるのは18歳~35歳の人
- 親切・丁寧なサポートで総支援者数33,166名
- 長い就職支援歴(18年)
- 高い相談満足度(93.5%)
- 6日間みっちり行われる研修や集団面接で、正社員経験のない人もしっかりサポートしてもらえる
- 未経験職種へのチャレンジも含め、まずは面談して状況確認するのがおすすめ
※30秒で登録完了→先方から連絡→個別面談という流れです
自分と価値観の合う場所を会社を見つけて、あなたの力を最大限発揮しましょう!
以上、こぱんでした!
▼会社ではなく上司に悩んでいる人はこちらもチェック!